-
讃岐うどん「おらぶさる」で ぶっかけあつかけカレーうどん叫ぶ猿
-
武蔵野手打ちうどん「みんなのうどんや」で 正統派な肉汁うどん
-
きしめん「住よし」で えび天きしめん吹きっ晒しスタンドの面構え
-
手打うどん「本橋」で 叔母さん家の肉汁うどんにひらひらうどん
-
武蔵野うどん「じんこ」で肉ネギつけ汁武蔵野うどんの定義と境界
-
うどん専科「かしま」で 県産粉うどんむさし野の味色白細っそり
-
手打ち蕎麦切り「芦屋 土山人」で 羨望のすだちそば和む涼しさ
-
手打うどん「涼太郎」で 定番の武蔵野うどん肉増しにダブル汁
-
手打うどん「満月」で 武蔵野うどん愉しむ基準となる一軒にまた
-
伊勢うどん「ちとせ」で 地元民の伊勢うどん絵姿に憶える郷愁
-
伊勢うどん「ふくすけ」で 内宮参りにプニっと甘い感触伊勢うどん
-
手打ちうどん「たつみや」で 量感地粉武蔵野うどんはじッ娘旨し
-
武蔵野うどん専門店「なか屋」で 新進気鋭の武蔵野うどんに感心
-
手打ちうどん「あまのや」で 肉汁うどんやや細め大大盛りうんうん
-
讃岐饂飩「根の津」で 小粋酒肴と肉つけ麺と釜めんたいバター
-
肉汁うどん「肉汁やZERO」で 肉汁つけ武蔵野うどんの延長線上
-
麺類食堂「玉屋」で 参道のカレーうどん昭和が匂う雰囲気で
-
武蔵野うどん「しみず」で 硬く細く黒い武蔵野うどんしばし腕組み
-
饂飩「くろさわ」で 関西風おでんと完熟トマト冷がけカレー南蛮
-
手打うどん「むぎきり」で 温肉汁あったかつけめん武蔵野うどん