

「Camp Express」は、その名の通り、 “キャンプ”をコンセプトにした作り込みに徹したお店のスタンド版。 そう、キャンプといえば、カレーだもんね(笑)。
店内は、右手に洒落たバンガローを思わせるアメリカングリーンの板壁。


用いる食材にも当然のように自然派な拘りたっぷり。 届いたばかりと思しき野菜の絵柄の段ボール箱や 艶のよい緑や赤や橙の野菜たちが店の隅に何気なく置かれてる。 中央のショーケースにも幾つかの食材がスタンバイ。 土香る有機野菜っていいよねと思う、そんなひと達を惹きつけています。

すっかりオープンなキッチンではふた皿同時進行のオペレーションが望める。 その所作には、早くブレなくカレーを提供するための細かい工夫が色々ありそうで興味深い。 脇では、電熱のプレートがカレーを盛るフライパンを熱くしています。
お熱いのでお気をつけくださいと注意喚起してくれつつ、 鍋敷きの上にスッと据えられた「完全食セット」のフライパン。


カレーそのものは、トマト由来とも思う酸味の利いたもの。 如何にもルーを用いた濃度のあるタイプではなくて、 スープの旨味がそのまま活きるような、 さっと湯掻いて炒めた野菜たちとすぐに仲良くなりそうな仕立てです。
金柑みたく黄色い実は、イエロートマト。

ラーメン店にも朝メニューがあるご時世ゆえ、 「Camp」にも朝食メニューがあって、 その中にある「朝のしょうが焼きカレー」が気になっていました。 でも、その時間帯にお腹を空かせて池袋にいる機会がなかなか、ない。 と、思っていたらいつの間にか、通常メニューにも「生姜焼きカレー」が登場していました。
そんな要望相次いだのかなぁなんて想像しつつ、 早速お願いした「生姜焼きカレー」が、 これまたふつふつとしながらやってきました。

どれどれと生姜焼きな部分をスコップ型のスプーンで杓っていただけば、 カレーに負けじとジンジャーな香りがたっぷりと豚バラの甘さを包んでる。

JR池袋駅のコンコースに、 野菜を食べるカレーの駅ナカスタンド「Camp Express」池袋店。


「Camp Express」池袋店 東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅構内 [Map] 03-3987-7575
column/03339
+1