元祖平壌冷麺「食道園」で 平壌冷麺盛夏が似合う涼やかな器

shokudoen00.jpgああ、アツい暑い(汗)。 ふと、こんな灼熱な炎天下には、 あの麺を啜りたいと思い付く。 急遽池上線に乗り込んで向かったのは、 終着の蒲田駅。 改札口を背にしてすぐの階段を下れば西口ロータリーの脇に出る。 そのまま辿るのは、池上線の高架沿いです。

じりじりする陽射しを浴びながら歩くは、バーボンロード。 「ユザワヤ」村の方へと潜るトンネルまでが蒲田くいだおれ横丁で、 その先が当の東急駅前通り会の縄張りらしい。shokudoen01.jpgすると右手に見えてくるのが、よれっとした白い暖簾。 元祖平壌冷麺「食道園」で「冷麺」啜るに相応しいおひる時だ。

shokudoen02.jpg お品書きから「ビビンバセット」か「おにぎりセット」かと思案するも、 こんな日は素直に「平壌冷麺」単品で。 大盛り、中辛でお願いします。

モリモリっと盛り上がるように盛り付けのドンブリ。 キムチの周りに辛味の橙色のグラデーション。shokudoen03.jpgトッピングは、半裁の茹で玉子に煮付けた牛肉、小口切りの胡瓜、葱。 そしてクシ切りの梨が涼しそうに。

澱粉の透明感もまた涼しさを誘う。shokudoen04.jpgshokudoen05.jpgshokudoen06.jpgすっきりとしつつコクのある牛骨スープには、油っぽいベタツキは一切なく、 適度に冷たく、涼やか。

カクテキの周りの辛味を広げては、啜る。 辛さの微妙な変化とともに、コク味が深みをみせる。

辛さの区分は、普通、中辛、大辛、特辛とあるのだけれど、 初めての時は基準が判らず、戸惑うことも少なくない。 そんな時は、辛味を別盛りにしてもらえば、加減ができていいみたい。 そう云えば、銀座「ぴょんぴょん舎」では、別辛にしてもらったんだっけな。

池上線・多摩川線の高架脇に、元祖平壌冷麺「食道園」。shokudoen08.jpgshokudoen07.jpg 蒲田「食道園」は、2009年04月のオープン。 店内のポスターには、「東北にて麺の改良に改良を重ね、スープへのこだわり、カクテキの風味への追求に時間を費やし、最高の冷麺に仕上げることが出来ました。どうぞ冷麺一筋約40年の熟練の味を楽しんで食べてください」とある。 盛岡冷麺の元祖といわれる「平壌冷麺」正統のお店と考えてよさそうだね。 そして、びば☆蒲田(笑)。

口 関連記事:   盛岡冷麺「ぴょんぴょん舎GINZA UNA」 で盛岡冷麺とミニチヂミ(08年04月)


「食道園」 大田区西蒲田7-64-8 [Map] 03-3734-8951
column/03298