石碑に刻むは「佃島渡船」の文字。 その並びに掲示された佃島渡船場跡を解説するプレートによると、 家康の時に摂津国佃村(大阪市西淀川区)の漁民を招いて住まわせたところらしい。 対岸の船松町との間に正保二年(1645年)に通ったのが佃の渡しで、 昭和39年の佃大橋の完成によって300年の歴史を閉じた、と。 この辺りに渡し舟があったのかぁと思いながら「隅田川テラス」への階段を上がると、 パッと視界が開けて、向かい側の大川端リバーシティ21から中央大橋の架かる隅田川の景観が目に飛び込んでくる。 なかなかの眺めであります。
そこから陸側を振り返るようにすると、 佃大橋のカーブの影に目指す雑居ビルがある。以前あったキリンビール提供のスタンド看板が見当たらない。 ますます飲食店の存在がステルスに傾いている下町洋食「キッチン トキワ」に、 久し振りのお邪魔です。
満席間近の店内。 カウンターの端っこに空席を認めて、此処よいですかと目配せします。 例によって、あれこれ目移り必死の短冊を見上げつつ、 冬の時季のご注文といえばやっぱり、「カキフライ」でありますね。 広島は地御前(じごぜん)産の大粒の牡蠣です、と謳う「カキフライ」。 やや平たい形状の牡蠣を包む衣サクサクとして、 磯っぽさも纏いつつ弾ける旨みは期待を裏切らない、味の景色。 ドレッシングのようにも思う、水っぽい仕立てのタルタルが個性的なんだよね。
もっと通って、メニューのあれこれを制覇しなくっちゃと思わせる、 下町洋食の「キッチン トキワ」。そのファサードにふと、王子の向こうの煮干し中華そば屋「伊藤」を想い出す。 看板なんかなくたって、魅力ある店にはヒトが集まるものですね。
口 関連記事: 下町洋食「キッチン トキワ」で ウィンブル丼に海老フライカレーに(09年07月) 中華そば屋「伊藤」で 質実なる潔さと大盛りつゆ増しへの欲求(09年04月)
「キッチン トキワ」 中央区湊3-12-7 「Map」 03-3552-4081
column/03333