蕎麦「永盛」で 町場蕎麦いつものお店の刻み海苔添え牡蠣そば

nagamori.jpg八丁堀の裏通りにひっそりとある、町の蕎麦屋。 八丁堀で蕎麦屋といえば、手打ちな「如月」「和月」や茶そばな「あさだ」に最近できた「茂助」とかもある。 立ち食いともなれば、グヤ兄さんオススメの「ゆで太郎」や定番「小諸そば」も控えてる。 そんな中にあって、気張らず、構えず、どこか訥々とした風情で佇んでいるのが「永盛」だ。
いつもは、力のおそばとか「ざる」とか、の何気ないメニューが多いのだけど、 この日硝子越しに見つけた貼り紙にはこうあった。 nagamori01.jpg「牡蠣そば800円」。 はじめました!とか、季節の!とか書かないのが、またよろしい(笑)。
覗く厨房では湯気が立っている。 同じような湯気を湛えてやってきた「牡蠣そば」。nagamori02.jpg三つ葉に白髪葱を散らし、柚子をちょん。 刻んだ海苔と一緒に牡蠣を頬張れば、いつもの濃いめのツユに浸った牡蠣の身のぷっくりと。nagamori03.jpg意外とツユがよく沁みていて、 海苔の磯っぽさと牡蠣との相性のよさに今更ながら驚いたりして。 そばそのものはいつもの蕎麦だけど、ツユには牡蠣の出汁も滲んでいい感じだ。 nagamori04.jpgnagamori05.jpg お稲荷さんをひとつだけ、いただきましょう。 下町っくに濃い味のお揚げがらしくて、いい。

八丁堀のいつもの町場蕎麦、「永盛(ながもり)」。nagamori06.jpgなかなか蕎麦屋の暖簾らしい店名だと思っていたので、壁に掛かった額の調理師免許証を意外な面持ちで見上げました。 「永盛」というのはご主人のお名前だったのですね。 口 関連記事:   蕎麦「如月」 で五色納豆ごはんと薄緑のせいろ(07年10月)


「永盛」 中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル1F[Map] 03-3551-8072
column/03092

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/archive.php(63): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69