
この角っこあたりって、山田ヒロさんの店「ヒロソフィー」があったところじゃなかったかな。 そんなことを考えながら、店頭のパネルを覗き込みます。


木目の扉の向こうは、白を基調とした明るくポップな意匠。 ショッキングピンクのカウンターがアクセントになっていて、 その奥が硝子越しの”練り練り工場”か。
SMILE SIZE(150g)かHAPPY SIZE(225g)のねりたてアイスを所望するひと達に交じって、「イートインでパフェを」と告げると、応じてくれるニッコリ笑顔。 出来上がりを待つは、右手の壁際に据えられたスレンダーなカウンターのスツールで。 すると、待つ間、いずれかのフレーバーのねりたてアイスを試供してくれるという。
カップの「麻布ショコラ」はなるほど、練り立て感あるとろんとした表情。

それはちょっと面白そうと思わせる「麻布バジルパフェ」。



「リタティーノ・マンゴーパフェ」といえば、 トップをごろごろと飾る大振りブロックのマンゴー。

ピルスナー的フォルムのグラスがクリアなプラスティックなのは、 まさにテイクアウト仕様であるがため。 折角の”ねりたてアイス”もたっぷりフィーチャーしたパフェになるともっといいけど、 順繰りにその場で作るフレーバーとの兼ね合いが難しいのでしょう。
「リタティーノ」をプロデュースしたのは、 神戸の洋菓子店「レープ ドゥ シェフ」のオーナーシェフ佐野靖夫氏。 例えば、イタリアンジェラートとの違いを、 セレクトした日本の旬の素材と日本人シェフの感性、 そして作り立て&練り立てのフレッシュさに見出そうとしているようだ。
ねりたてアイスクリームとパティシエ自慢のパフェの店「リタティーノ(RITATINO)」。

「リタティーノ」 港区麻布十番2-8-8 [Map] 03-3452-0032 http://www.ritatino.com/
column/03145
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69