


お願いしたのは「ポークトマトcurry」に「卵」のトッピング。 選べる辛さは、まずは「夢民」の基準だという「マイルド」から。
白いお皿の白いライスのおよそ真ん中辺にちょっと遠慮した感じにカレーが載せられている。 一瞬、こんだけ?と思うも、別途ソースパンが運ばれてきてひと安心(笑)。 こういう盛り方

さらさらとしたソースにほぼ原型を留めたトマトにサイコロ状の豚肉がコロコロと

トマトの心地いい酸味に続いて、 カレー汁に滲みた出汁の旨味がしみじみと伝わってくる。 おー、うまいのねん。
マイルドゆえ辛さはおよそ控えめ乍ら、スパイスの風味が柔らかくも多層に思える。 ソースパンの中身をライスの上に注いで、さらに


そうそう、「夢民」で使う玉子は那須高原の「山麓」、トマトはトルコ産、らしい。 いやー、なんかこー、素直においしいなー。
明け透けなくらいにオープンな厨房には、 朗らかな空気が流れている「夢民」。 そんな快活さも分けもらえそうな雰囲気もいい。 遠からず、日本橋や汐留の姉妹店にも行ってみよう。
「夢民」高田馬場本店 新宿区大久保3-13-1 [Map] 03-3203-3306 http://www.mumin.jp/ [閉店]
column/02345
+1