蕎麦「如月」で 五色納豆ごはんと薄緑のせいろ

kisaragi.jpg 先日久々にふらりと寄った時にお隣のおっちゃんが食べていたご飯が気になって早速再訪した蕎麦「如月」。 カウンターの隅っこに陣取ってお願いしたのは、お品書き文末の「五色納豆ごはんとそば」。 白金「福わうち」でいただいた「社長納豆」に連想が飛んで、なんだか旨そうだったのであります。
届いた器は、鮪の赤、烏賊の白、納豆の茶、玉子の黄身、万能葱の緑で彩られている。 「社長納豆」ほどの贅沢具材ではないけど、これはこれでいい感じ。kisaragi02.jpg醤油を少な目に垂らして、ぐにんぐにんとそして丹念に掻き回します。ご飯に全量載っけて、ひと時その佇まいを凝視(笑)。kisaragi03.jpg徐ら、開けた大口に投入します。うんうん、鮪の脂と烏賊の歯触りを納豆のまったりがふしだらに纏っていて、ぬはは、うみゃいぃ。一気に掻き込んじゃう。 ふう、とひと息ついたところへせいろがやってくる。薄く緑がかった蕎麦。kisaragi04.jpg「如月」の蕎麦は、ざらつきながら滑るような口触りで、喉越しもよろしく、なかなかのものでありますな。 kisaragi01.jpg 口関連記事:   和食「福わうち」 でうんめぇ酒肴にとろかつ肉じゃがカレー(07年06月)   蕎麦「如月」 で石臼眺めつついただく稲荷寿司とせいろ(03年11月)   蕎麦「如月」 で開店日の蕎麦屋の酒肴たち(03年10月)
「如月」 中央区八丁堀2-22-2 03-5541-5667
column/00836再会

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69