餃子専門店「東京餃子楼」で実直な焼き餃子水餃子もやし大ヒット

gyozaro.jpg小雨そぼ降る三茶の世田谷通りのアーケードを辿り、 向かい側に見つけた、両脇に紅い幕板を配したお店。 そこが寄り道する機会をずっと狙っていた「東京餃子楼」。 硝子越しに覗く店内は満席で、ちょうど席を立ってくれた女性陣と入れ替わるようにカウンターの中央へ。 ほけーっと口を開けながら(笑)、 頭上のこれまた紅い品札gyozaro01.jpgを探ります。 専門店らしく、「焼き餃子」「水餃子」がもちろんメイン。 それぞれに「ニラにんにく入り」と「ニラにんにくなし」が用意されてるね。
まず、”なし”の「焼き餃子」「水餃子」と、やっぱりビール。それとサイドメニューのひと品を。 真っ先に届けられた「もやし」が大ヒット。gyozaro02.jpg湯掻いたモヤシにジャージャーな肉味噌あんをのっけただけなのだけれど、 モヤシの歯応えのシャキシャキが活き活きとして、温かな肉味噌に詰まった旨味をがっしり受け止めて心地いい。お代わりしよーかなぁ(笑)。 そしてまずは焼き餃子。gyozaro03.jpg 羽根がついてたり、隣同士の境目がアヤフヤな系統ではなくて、 焼き目も端正でソリッドな印象が、また美しい。 gyozaro04.jpggyozaro05.jpggyozaro06.jpg 噛めば、これまた実直な感じ。 脂迸る訳でもなく、挽き肉と野菜のバランスや練りの硬さ加減よく、落ち着いた風情が貫禄を思わせます。ふむふむ。 水餃子はどうかというと、なにより皮のちゅるん!が真骨頂。gyozaro07.jpg艶めかしくも官能的なちゅるん!を追っかけて火傷しそうになる(笑)。 はふはふ。 う~む、こちらも奇をテラうことなく、真っ直ぐなのだね。 忙しなく立ち回るスタッフの様子を眺めながらビールを呑み干して、一瞬手の空いたところで”入り”の「焼き餃子」をと声を掛けます。スープつきのご飯の小盛りを添えてね。 なはは~、やっぱりどっち?と訊かれたら「入ってる方」と答えちゃう。gyozaro08.jpggyozaro09.jpg入ってる方のお皿は、お皿の縁に記した「東京餃子楼」が赤で、さっきの“なし”は黒い文字だったね。 決して過度にならない、加減の利いた韮と大蒜の香りがふんと鼻腔を抜けていく。 それとシロ飯と澄んだスープの組み合わせの倖せ。 周囲のざわめきもまた不思議な心地よさ。 代わる代わるお客さんが訪れる「東京餃子楼」。 エキセントリックな餃子でないことに、妙に安心しちゃったのは何故(笑)?gyozaro10.jpgあ、辺銀さんの石垣島ラー油で食べたいな。生冷凍モノをお持ち帰りすればいいンだね。 口関連記事:NUCHIGUSHI CUISINE「辺銀食堂」で五色餃子島食材の宴(07年09月) 「東京餃子楼」三軒茶屋本店 世田谷区太子堂4-4-2 ラウスパレス三軒茶屋 03-5433-2451 http://www.puzzle-fs.co.jp/ [Map]
column/02696 @1,700-