![amarfi.jpg](https://ishouari.com/1207_1/amarfi.jpg)
例えば、紫陽花の後の頃の鎌倉を舞台にした「鎌倉散歩」。 鶴岡八幡宮の屋根瓦を雨が叩く「Here Come The Thunder」。 派手な柄のTシャツの下から濡れたままの水着が透けている、の「134号ストーリー」。 夜明けの相模湾を直撃する台風との連想でドキドキの「颱風少年」。 藤沢で乗り換え電車で海に行こう、海側に広がるあの景色は「絵日記の夏」。 この渚を歩き君の微笑みを探そう、と「湘南ドリーミング」。
そんな楽曲たちを抱いて、ちょうど二年振りの鎌倉駅。 江の電に乗り換えて向かうは、七里ヶ浜。 改札を抜ければ、すぐに海の匂い。 渋滞が定番の134号線に出て、左手に波間を眺めながら進めば江の島が見えてくる。 レストラン「珊瑚礁」の前を通り過ぎて見つかるテラスがレストラン「アマルフィイAmalfi」だ。
でも目的地はそこではなくて、 階段を登り、空席を待つ人や満席のテラスを横目に店の脇を裏手へと抜けていきます。 するとさっき乗ってきた江の電の線路脇に出る。
![amarfi01.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi01-thumb-500x375-25141.jpg)
![amarfi02.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi02-thumb-245x183-25144.jpg)
![amarfi03.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi03-thumb-245x183-25147.jpg)
![amarfi04.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi04-thumb-66x49-25150.jpg)
![amarfi05.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi05-thumb-500x375-25153.jpg)
時季を過ぎた紫陽花を眺めつつ、藪から聴こえる鶯の小粋な歌声を耳にしつつ、 席へのご案内を待つひと時。 下方からは踏切の警報音やレールの軋む音が遠く聞こえます。
紅い大きなパラソルが並び開くテラス席。 強い風を受けて、揺れるパラソル。
![amarfi06-01.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi06-01-thumb-500x375-25156.jpg)
ここで思わず口遊む、♪風のアマルフィイ〜は、新譜収録の「指切りもしない約束」の一節。 村っちゃんが唄う情景は松明の炎揺れる夜のことだけど、同じテラスで風に吹かれる感じは、 ほんの少し恥ずかしくも心地いい。 ふと、レストラン「ドルフィン」を訪ねた遠い昔を思い出したりして(笑)。
眼下には、さっきその脇を抜けてきた「アマルフィイAmalfi」と七里ヶ浜の海。
![amarfi07.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi07-thumb-500x375-25159.jpg)
![amarfi08.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi08-thumb-500x375-25162.jpg)
前菜をちょっとと「帆立貝とスポルト小麦、アボカドのタルタル」。
![amarfi09.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi09-thumb-500x375-25165.jpg)
そして、10数種のピッツァから選んだのが、 その名もズバリ「七里ガ浜」だ。
ピッツァ「七里ガ浜」は、湘南らしくシラスが主題。
![amarfi10.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi10-thumb-500x375-25168.jpg)
![amarfi11.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi11-thumb-66x49-25171.jpg)
七里ガ浜のパノラマ臨む高台のピッツェリア「Amalfi DELLA SERAデラ セーラ」。
![amarfi12.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi12-thumb-500x375-25174.jpg)
![amarfi13.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi13-thumb-66x49-25177.jpg)
![amarfi14.jpg](https://ishouari.com/assets_c/2012/07/amarfi14-thumb-500x375-25180.jpg)
口 関連記事: 手打そば「段葛 こ寿々」で だし巻きで麦酒ざるそばとこ寿々そば(10年08月) フレンチレストラン「DolPhin」で やっぱりソーダ水の向こうに(02年08月)
「Amalfi DELLA SERA」 鎌倉市七里ガ浜1-5-10 [Map] 0467-32-2001 http://www.be-value.co.jp/index.files/amalfiDELLASERA.htm
column/03290