酒亭「神田 新八」本店で 神亀真穂人純米活性にごり酔っ払い

shinpachi.jpg気になってた居酒屋の一軒、 神田の「新八」にやってきました。 居酒屋「みますや」もバー「DEUCE」も、カレーの「ルー・ド・メール」も「カヴィアル」もみんな山手線の内側だけれど、今宵の酔いどれ処は神田駅の東側にあるんだ。 暗がりに浮かぶ屋根瓦の上の木看板。 竹垣の手前に笹の葉が揺れる。 呑兵衛が集うに相応しい表情が、いい。
shinpachi01.jpg麦酒をお願いして、 小鰺の南蛮やエシャロット、サザエの載った突き出し。 その八寸的井出達に反って席料が心配になったりして(笑)。 もうそんな季節やねぇと「ハモ湯引き」。 shinpachi02.jpgshinpachi03.jpg 濃厚な味わいがちゅるんと瞬時に清涼へと変わる「宮崎産岩がき」。 クロスの網目香ばしき「〆さば炙り」は、旨味がさらに活性してる気がする。shinpachi04.jpg ふんわりした仕立てとコテっとしたタレの加減が嬉しい「鴨団子」は、定番の風格。shinpachi05.jpg 「新八」といえば「神亀」、ということのようで、三里塚の無農薬五百万石使用という「真穂人 純米」をいただきます。 ほどのいいコクと、あっさりした後口が交叉して、ほほうと呟く(笑)。 shinpachi06.jpg本日のおひたし「浜ぼうふう」。 「浜ぼうふう」とは芹科の植物で、海岸や防風林で自生する謂わば山菜なんだそう。 見た目もしゃくっとした食感もまさにセリの仲間だね。 牛タンならぬ、「馬タン刺身」は、こきゅんとした噛み応えにほの甘みを含みます。 shinpachi07.jpgshinpachi08.jpg 「宮崎産島豚豚串塩焼き」の豚は、品種でいえば沖縄由来のアグー豚だという。 しっかりしていながらすっと受け止める不思議な歯応え。 単に脂がいいだけの豚じゃない、身肉の香り高さを思います。 shinpachi10.jpg「自家製ばくらい」はご存知、ホヤと海鼠腸の塩辛。 状態のいいホヤやナマコが入らないのか、塩辛にして活き活きとした珍味莫久来に抱くイメージの風味とは違うねぇと、ぶつぶつ云う酔っ払い。 重ねるように同じ「神亀」の「活性にごり 純米生酒」の微発泡のぷちぷちを愉しむ。shinpachi09.jpgうう、そろそろなんだか呑み過ぎの気配がしてはいないかい(笑)? 調子にのって、普段の居酒屋気分でお会計をしたら、あれ?っと目が覚めた(笑)。 数品の佳肴でくいっと「神亀」のいいとこやっつけて、さっと退けるのがこちらでの真っ当な愉しみ方なのかもしれないなぁ、なんてことを思う神田駅までの帰り道……。 新丸ビルへの出店を果たし、 あの場所での深夜に亘る営業時間も含めて話題となった「神田 新八」。 shinpachi11.jpgそれはなによりも、日々ここ神田へ繰り出すオッチャンたちが培ったものであることを忘れてはいないと思います。 口関連記事:   居酒屋「みますや」で さくらさし牛煮込こはだ酢どぜう丸煮と獺祭(07年05月)   Bar「DEUCE」 でArdbeg&Ardbegスコッチの500年に浸かる(07年12月)   洋食・カフェ「ルー・ド・メール」で ハンバーグカレー記憶に残る皿(06年04月)   欧風カレー・エスプレッソコーヒーの店「ガヴィアル」でポークカレー(06年09月)
「神田 新八」本店 千代田区鍛冶町2-9-1 03-3254-9729  http://www.kanda-shinpachi.com/
column/02643 @12,500

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください