居酒屋「みますや」で さくらさし牛煮込こはだ酢どぜう丸煮と獺祭

mimasuya.jpg 袖看板の側面には創業明治三十八年とある。 緑青の浮いた二階の壁面は、所謂看板建築の名残とも見受けられるね。 司町の裏通りにある居酒屋「みますや」。 縄暖簾の先は既に、ほわんと緩い居心地の良さそうな空気に包まれていました。
左手の入れ込みの奥に陣取って、やっぱりまずは麦酒。 そして、 何気なくぺろんと食べれてしまう「さくらさし(霜降)」や予想と違って平皿に盛られた「牛煮込」。 mimasuya02.jpgmimasuya04.jpg びしっと酢の利いた「こはだ酢」を口にするに合わせ、mimasuya03.jpg燗酒を群馬の「谺」で。 mimasuya05.jpg 赤い提灯にも記されていた“どぜう”は、「どぜう丸煮」でいただく。mimasuya06.jpg 口に残る小骨が大人の食べ口を示すのだぞ。 ビールでふっくらと揚がった「骨付ふぐビール揚げ」の河豚って潮騒河豚でしょうか。 mimasuya07.jpgmimasuya08.jpg mimasuya09.jpg冷やな山口の「獺祭」に切り替えて、湯引きし、たっぷりとタレに漬かった「まぐろづけ」や紅の「らっきょうワイン漬」あたりを。 「獺祭」って、薫りの華やぎとさらりとした呑み口がいいね。お代わりお代わり。 あはは、酔っ払ってきちゃったぞ~。 mimasuya10.jpg 便箋に認める様に記したお品書きには、まだまだ気になる行が少なくない。 それはまた今度にしましょうかね。 うん、そんな「みますや」に予約せずとも駆けつけられる、近所のサラリーマンやご隠居さんたちが、 mimasuya01.jpg 羨ましいやら憎らしいやら(笑)。
「みますや」 千代田区神田司町2-15-2 03-3294-5433 
column/02226

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69