江戸前「金井寿司」で 楽しいカウンター穴子笹焼き名物焼き寿司

kanai.jpgひとクセあるオジサンたちのパラダイス大井町東小路に、 「焼き寿司」も話題の寿司店があるという。 そうなりゃなんだか気になるよね~。 と、いふことで出掛けた宵闇の路地一本目。 中華「永楽」の勇姿を横目にそのまま進んだ並びにある暖簾が、 そう、「金井寿司」です。 路地の情緒にぴたりと馴染む佇まいでなのであります。
kanai01.jpg迎えるは、10席にも満たないL字のカウンター。 予約時からおまかせでお願いしてあったので、その通りでと確認してまず麦酒。 桜海老の甘さをツマミながら、ぐいと呷ります。 すっと渡された小皿には、白魚(しらうお)と蝦蛄。 のれそれにしては大きいし、平べったくないもんね。 kanai02.jpgkanai03.jpgkanai04.jpg 何気ないけどイケる酒肴が、蛸。胡椒を含むタレで和えたところが金井流だ。 続くお皿は、タイラ貝赤貝トリ貝青柳とヒモも含めて貝づくし。 んん~ん、やっぱりひや酒が気分かと白鶴のお銚子をもらっていい調子でくぴっとね(笑)。 そこへ、焼けた笹の葉らしきものを頂いたお皿がすっと届いた。 これが「金井寿司」名物のひとつ、「穴子の笹焼き」だ。kanai05.jpg 穴子を笹の葉で挟んで、コンロで炙り焼いたもの。 kanai06.jpgkanai07.jpg 中の穴子が温かしっとり柔らかとして、舌の上ですうぅっと消えていく。 おほほ~、これにはツメもいらないよね、って感じ。 勢いづいて、くぴっくぴっとしているところへ登場は、 中トロクラスのマグロを大胆なぶつにしてオゴ(オゴノリ)で和えたもの。kanai08.jpgよく刺身のツマとして食べられないまま虐げられている不憫な海草も仕立てようによっちゃー活きるだろってな心意気。 隣でつきじろうさんが「ご飯にのっけて喰いたい!」と叫ぶのに同感だ。 そしてまたまた「そーきたかー」の逸品が、小肌。kanai09.jpg〆た小肌にガリや大葉の一片を挟み、海苔で巻いて包丁を入れたもの。 サーモンピンクにも映る断面がソソるのだね~。 kanai10.jpgと、再びコンロの上の焼き網が活躍し始めた模様。 やってきました「金井寿司」名物のもう一翼、その名も「焼き寿司」。 ところどころ焦げ目がつくほどに炙った香ばしさと、なにより脂ののった鮪に含ませたにんにく醤油の風味がキモ。kanai11.jpgうははは、やべぇ、これ、うまい旨い、うははは。 隣のromyさんも感心しながら笑ってる(笑)。 こんなの正統派江戸前寿司からは邪道だ、なんていいっこなしよ。 築地の仲買に勤めていたこともあるという二代目大将の、往時の河岸事情話に感心したり笑ったり。 体育会系の懐の深さが頼もしく、気の置けないカウンターが楽しいな。 昭和25年創業の「金井寿司」。kanai12.jpg今度は、握り中心で「金井寿司」を味わい愉しむべく、東小路を辿りたいな。


「金井寿司」  品川区東大井5-3-5[Map] 03-3474-8840
column/02598