-
大衆酒場「魚仁」でミジュン唐揚げミーバイマース煮裏を返して点心ラフテー
-
中華そば「共楽」で基本の中華そば時に竹の子わんたんめん冷し中華の夏もある
-
大衆酒場「親爺」ですり身揚げ白えび四種の昆布〆二種の地鮎に氷見うどん
-
築地バー「PASTIS」でランチカレーはインド風チキンとホルモンの薬膳サラサラ系
-
シンガポール料理「シンガポール コピティアム」でご飯モノに負けない麺料理あれこれ
-
中華「やじ満」で手作り焼売に牡蠣や浅蜊の季節らーガッツリ豚の生姜焼き丼もいい
-
Weinbau「Zawodsky」でウィーン郊外の清々しい庭のテーブルと自家製ワイン
-
富山ブラック「西町大喜」本店で成る程黒い中華そばメンマの塩辛いことったら
-
季節料理「小や満」で木挽町の路地にそっと佇む白い暖簾軍鶏親子鍋に軍鶏すき鍋
-
Agriturismo「FATTORE」でスロベニア望む絶景のテラス地物ワインにČEVAPČIČI
-
呑処「千住の永見」でボールと千寿揚げカレーコロッケ牛煮込み豆腐ザ千住の呑処
-
イタリアンカフェ「CASA BIANCA CAFE」で白いおウチと紅いカンパリのグラスたち
-
麺や「七彩」でライブ手打ち麺のぺロムニュとじっくり醤油に煮干汁ああ堪らん
-
Caffè「Boccaccio」で国境の街の麦酒国境の街Goriziaの市場のカフェでひと休み
-
京粕漬「魚久」本店あじみせで看板の銀鱈京粕漬鮭に本鰆に嘗ての銀鰆美味也
-
OSTERIA「AL PORTEGO」で小烏賊とアスパラのタリオリーニヴェネツィアひと巡り
-
PIZZA「VAN+P」で赤と白のマルゲリータVANで始めたピッツェリア
-
RESTAUARNT「SAKAKI」で赤イサキのポワレ瑞穂いも豚の煮込みにポークジンジャー
-
中華そば「若葉」で焼きばら海苔チャーシュー麺海苔だくに冷やし中華の細縮れ麺
-
BarTaverna「PATRIARCHI」で満月の夜VECCHIA ROMAGNAとRON ZACAPA