今回は趣向を変えて、東小路入口脇のあのビル一本でイクっつーのは、どや? とグヤ兄さんがニヤリとするも、ちょっと歩き始めた途端に空かさず路線が変わる。 なはは、それもまたボンクレーの会ならではなのでしょう。
5人組は、いつもの東小路の右っ側をつつつつっと往く。 「永楽」を横目で眺め、そのまま真っ直ぐ進んで、 「ブルドック」の料理サンプルのくすみ具合を確認し、 新進のバル「肉寿司」の前に立ち止まる。 ナポちんとメニューをひっくり返しているうちに、 兄さんはもうその先のゼームス坂へと突き進んでいました。
辿り着いたのは、打ちっ放しのコンクリートの外壁に牛豚鶏のイラストを掲げたお店。もつやきの「しげちゃん」だ。
常連さんが腰を落ち着けているカウンターを左手に、奥のテーブルに陣取る5名様御一行。 寒空の下歩いてきて、悴んだ両手を擦りながら飲み物を注文します。 冷えた麦酒 って気分じゃないかもとお願いしたは、焼酎のお茶割、「お茶割酎」熱いやつ。湯気をフーフーしてからズズといただけば、おお、旨い。 そして、なかなかにアルコール濃いぃ。 素直に「面白いっすね〜」と云ったら、「面白い言うな」とグヤ兄に咎められた(笑)。
カウンターを振り向けば、等間隔で並ぶ常連さん達。この後、その間も埋まることになります。
そこへ、お願いしていた「にこみ」がやってきた。 如何にもホルモンな部位の向こうに半丁ほどの豆腐がとんと載っています。コッテリ過ぎず、あっさり過ぎず、それでいてド直球の旨み。 ああ、脂の甘さが沁み入ります。
木札にみるこの晩のモツは、8種類。辛子味噌でいただく「たん」をぐにんと齧れば、じゅわんと滲む旨味。 端っこの焦げた玉葱の合いの手もいい。 いいねいいね、とまた「お茶割酎」をクピクピ。
一見鶏皮のようにみ見えるのが「しろ」。食感もなんだか鶏皮のようで、噛む程に滋味がまし、すっと消える。
噛み応えももつやきの重要なファクターなのだよなぁと、 今更のように思うところへ「こぶくろ」の串がきた。火の性格や焼き方も勿論大事だけど、 そのためにどんな大きさで刻むか、も塩梅のあるところ。 小さかったら難しいような、大きい方がしっかり火を通しつつ通し過ぎないようにとか、 手連があるのだろうね。
ウーロンナポちんは、例によってウーロンハイのピッチが上がる。 ゆっきーは、熱いお茶に対抗して、冷たいお茶割酎。 二杯目の「お茶割酎」がズンと効いてきて、脳みそがふわふわし始める(笑)。 仕舞いにゃ「ゴーヤ酎」なんか呑んで、苦い!と眉を顰めるとっくりん。
「チキンボール」は、表面のしっかりしたタコ焼きのルックスだ。はふっと齧ると、湯気が立つ。 ふんわか素朴な、でも毎回注文んでしまいそうな逸品であります。
「ソバ」って、蕎麦かいな?と発注したのは、普通の焼きそば。大阪の焼きそばは、豚肉じゃなくて牛肉がデフォルトなのかな、 今度どこかで試してみようかな、などと酩酊の入口の頭が考える。 ま、いいか。 青海苔たんまりが歯にくっついて、いいぞ(笑)。
大井町、ゼームス坂のオヘソといえば、もつやき「しげちゃん」。改装する前はきっとちょっとキッチュな魅力の風情だったのかもなぁ。 改装前にも来たかったな。
と、考える間もなく、一同は再び、底冷えの大井町の横丁へと泳ぎ始めるのでありました。
口 関連記事: 洋食・居酒屋「とおさんぼ」で 町角のカキフライとナポと生姜焼き(12年01月)
「しげちゃん」 品川区東大井5-5-12 [Map] 03-3474-8946
column/03221