




まずは、蛸。 塩と山葵でいただきます。

鰤のづけは、そのままで。

手渡しでいただくは、帆立の磯辺焼き。

あん肝がまた絶品で。

断面の大きさから、元のサイズを想像する鱈子の山葵漬け。

包丁の細工がもたらすか、皮目のスリットをじっと眺めてからいただく、鰆の焼きもの。

もう少しつまみますか、にぎりますか、ということで、ここからにぎっていただきます。 一貫めに、細魚(さより)。

唸らせるにぎりのひとつが、春子(かすご)。


背中を開いたようなフォルムの鯵。


あくまで均質均等に脂を配した中トロ。

目の前の硝子ケースで皮に包まれて万を時していたのが、〆鯖。

白眉に思うは、金目鯛。

車海老のシャリは、そうしているのか、仄かにあたたか。



ここで追加で一貫だけと、鮪の漬け。

煮ツメでいただいた対馬の穴子。



云わずと知れた佳店、日本橋 橘町「都寿司」。


口 関連記事: すし「都寿司」蛎殻町 で羽太を含んだ特撰にぎり(07年12月)
「都寿司」 中央区東日本橋3-1-3 奥田ビル1F [Map] 03-3669-3855
column/03216
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69