
悔やんでいても仕方ないのでと、その足を「辺銀」さんの方へと向けました。 ダイビング仲間から、「辺銀食堂」は改装のため一時閉店していると聞いていました。

お店の方はどうかなと眺めると以前扉があったところは壁で閉じている。 あれ?と思って左手に廻り込むと、建物の脇の方に入口が変わってる。

改装して以前より倍くらい広くなった「辺銀食堂」。

夏場はあまり旬とはいえないけれど、それでも目に留まる島野菜には、興味津々。 割と定番のオオタニワタリを辺銀さんでは、「大谷渡りのニンニク炒め」にしてくれています。


白保の郷土料理「マガリス」は、つまりは長命草のニンニクピーナッツ和え。

一転して、「辺銀食堂」ド定番なのが、 ご存知、五色の水餃子「辺銀食堂の島餃子」。


昔ながらの製法で豆の味がしっかり味わえる、 と謳う仲曽根さんの島豆腐。 そのままのヤツを味わうのがいいよねと思いながらも、 その島豆腐を辺銀さんのラー油で味わうのもありかなぁと逡巡。 「石ラー麻婆豆腐」をお願いしました。

夏休みシーズンを前にして、ほどよく広くの改装なった「辺銀食堂」。

「辺銀食堂」 石垣市字大川199-1 [Map] 0980-88-7803 http://penshoku.com/
column/03159
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69