祖炭火焼親子丼乃店「日本橋ぼんぼり」京橋店

bonbori2.jpg京橋でしばしのお勤めを始めたという恵比寿婦人さんと、「日本橋ぼんぼり」京橋の夜の部へお邪魔しました。GWの狭間の月曜日とあってか、当日夕方予約でもすんなり予約できましたが、店先には「ご予約で満席」表示がされていました。やはり、なかなかの人気のようです。早くも真夏日を記録したほどの好天の日の宵の口に、開け放した一階カウンターも悪くない。早速覗き込む手書きメニュー”本日のおすすめ”には、産地を頭に冠した、鶏、牛、豚、魚などなど気になるタイトルが目白押しで迷ってしまいます。ひとまず「地鶏白レバーのパテとラルド」で麦酒をググっと。パテを贅沢にバゲットに塗りつけて齧ると、しっとりと仕立てられたレバーパテの澄んだコクと風味が口じゅうに広がって、旨い。ラルドってなによ、とお皿を見ると、このベーコン状の”ラード”のことらしい。脂身の生ハムっちゅーわけだ。直送の宮崎山地鶏を使っているという「ぢどりももたたき」は、如何にもの鮮度を感じさせる艶と噛み応え。山芋の賽の目切りをトッピングするという取り合わせも面白い。「カワハギのアランチーニ」は、カワハギのリゾットをコロンとした球形のまとめたライスコロッケ。なかにこんなんになっていて、器の底には意外に辛いタレが仕込まれています。「短角牛リブロースの低温ロースト」4,000円也や「桜肉のタルタル ライ麦パン添え」「フォアグラのカツレツ」、お食事系「生ウニとフルーツトマトのリングイネ」などなどなどなどあれやこれや気になるものの、赤ワインを呑み干したところで不思議とひと心地ついてしまったので今日はここまで 。 ビストロ、トラットリアを感じさせるエッセンスが楽しい「ぼんぼり」京橋の魅力の奥行きは通うほどに分かってくるかも。今度はいつ行こうかな。 「日本橋ぼんぼり」京橋店 中央区京橋3-7-9 03-5524-1338  
column/01757再会

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69