BISTRO & GALLERY「ZOЁ」で 昔ながらのナポリタン玄米ハヤシ

zoe.jpgそれは、梅雨ど真ん中だというのにカラッとした、 まさに五月晴れのおひる時。 いつもの様に何気なく、 今はランチ営業を止めてしまっている、 「Les TONNEAUX」の裏手辺りを徘徊する。 生姜焼きのランチを思い浮かべる「金太郎」の手前に、見慣れないオープンカフェが出来ているのを眼に留めました。

へーと思いつつ近づいて、路上の看板を眺めると、 「ナポリタン」がある(笑)!zoe01.jpgちょっくらお世話になりましょう。

店先のテーブルに路上へ向かって座れば、 成る程な開放感に思わず「ビール!」と叫びたくなる。 zoe03.jpgそうもいかんかと気を取り直して、 改めて捲るメニューには、素材への拘りが伺える自然派なカフェ飯ラインナップ。 気取った割にはナンチャッテなカフェ飯とは、違っていそうな気配もいたします。

白く塗った壁には、様々なサイズの額装の写真なぞがみっしりと。zoe02.jpg“and GALLERY”としているってことは、 場合によっては販売もするアートたちなのでしょうね。

まずはやっぱり、「昔ながらのナポリタン」から。zoe04.jpg厨房のひと達がその昔食べてたナポリタンには、烏賊や海老の海鮮が入ってたんかい! と思わずツッコミを入れたくなるところ(笑)。 ただ、自家製というトマトソースを使っているという割には、 シャツに飛びにくい系に仕上がっていて、悪くない。

個性を発揮したい気持ちは分からなくもないけれど、 もしも”昔ながらの”と題するのであるならば、zoe05.jpgケチャップの割合いを増して、 さらにもうひと越え炒め込んでいただきたいなぁ、と思うであります。

同じような、五月晴れの六月下旬。 日替わりメニューから選んだのが、「玄米ハヤシ からあげのせ」。zoe07.jpgzoe08.jpg酸味とコクと旨みのバランスなかなかで、ベタつかない感じも好感のハヤシソース。 玄米とハヤシとの取り合わせにも違和感はない。 ちょこっとアクセントが欲しいところに唐揚げ、ってのもアリですね。

そんなこんなで、ご飯モノは白米か玄米が選べるスタイル。 「野菜たっぷりの黒豆キーマカレー」も玄米を選んでみます。zoe09.jpg辛さ程よく、何気にスパイスの利いている。 トッピングでカラフルに飾る野菜たち。 潜んだ黒豆は、丹波・但馬産。 ディナーメニューにもそんな文字が窺えて、なんらかの地縁があるのか、 但馬、丹後、丹波地方の食材が基調になっているようです。

オープンエアが良く似合う、街角の新しいビストロ、「ZOЁ(ゾイ)」。zoe10.jpg「ZOЁ」は、”ゾーエー”でなくて、”ゾイ”と読むンだそう。 ホール担当のおねーさんに訊けば、その意味は「女性の名前」といい、 厨房のおにーさんに訊けば、「ギリシャ語で、太陽とか命とかを示す、哲学的な用語」という。 そこには、ちょっと深い想いも隠れていそうだけど、 それはまた、秋の夕暮れ時に白ワインでもいただきながら伺いましょうか。 なぁーんてね(笑)。

口 関連記事:   MODERN BISTRO「Les TONNEAUX」で 颯爽ランチプレート(10年09月)   丼呑倶樂部「金太郎」 でしょうが焼き丼どんぶりモノを想う(08年02月)


「ZOЁ」 中央区八丁堀2-3-3 [Map] 03-3552-5090 http://zoe-bistro-gallery.com/
column/03307

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください