うどん「おにやんま」で 讃岐うどんあれこれ巡ってとり天ぶっかけ

oniyanma.jpg以前ここには何があったかなぁ。 ソニー通りが五反田駅のガードを潜り抜けたすぐのところ。 見上げれば、池上線のホームが見える。 一時、そば屋であったような気もするけど、その辺りからもう記憶があやふや。 ちょこちょこ通るところなのになぁ。
でも今は、なにがあるかははっきりしてる。 通り過ぎるタクシーのシルエットの向こうで、靡いているのは「うどん」と書いた白い暖簾。 「おにやんま」という名の讃岐うどんのお店であります。 券売機の前に立って「えっと~」と必ず迷う(笑)。 まずはやっぱり、「とり天」の載ったヤツにしようかな。 まだ9月のことだったので、冷たいうどんの大盛りで。oniyanma01.jpgぶりん!と量感のある麺が、いい。 澄んだ出汁に加減よく旨みが満ちていて、塩梅もいいツユ。 あ、イリコの風味と一緒にツユが眼鏡に撥ねちゃった(笑)。oniyanma02.jpgちょうど揚げ立ての「とり天」を火傷しないように、そーっと齧ると、鶏の脂汁がぷちっと弾けて、あちあち、やっぱりちょっと口の中を火傷しちゃった。 同じ9月のある夜には、週替わりの天ぷらを載せた「チカの南蛮漬け冷ぶっかけ」で。oniyanma03.jpg「チカ」は、店の女性スタッフの名前、ではなくて、函館直送だというワカサギに似た魚。 少々骨張ったワカサギ天ぷらの南蛮漬けだと思えばおよそ間違いではない。 冷たいぶっかけになら酸味のある南蛮漬けや玉葱も合いそうな気がするけど、ベストマッチってことでもないなぁ。 同じ週替わりの、讃岐直送「紅いもと玉ねぎのかき揚げ」という手もあったかも。 oniyanma04.jpg月が変わったところで、天ぷらと温泉玉子に肉トッピングの「温デラックス」を「いわし天」と「たこ天」で。 関西で肉といえば牛肉ということあってか、牛丼仕様のような薄切り肉を煮つけたものだ。 oniyanma10.jpg壁際には、吉原食糧という会社の「白鳳」という讃岐うどん専用小麦粉の袋が積んである。 これが、「おにやんま」のうどんに化けるのだね。 最近、うどん店の平均点が上がってきているように思うのは、もしかしたらこういう製粉会社の製品がなんらかの形で寄与しているのかもしれないな。 厨房からアルミの階段を降ろして、屋根裏的二階へ上がったり降りたりの光景がよくみられるけど、どうやらそこに製麺機があるらしい。 一時期販売してなかった「温カレー」は、11月の終わり頃。 好物の「舞茸天ぷら」を大胆にトッピングしてしまいましょう。oniyanma05.jpg家庭のカレーを足しました的味わいに、なんだか妙に和んだりして(笑)。 師走に入って今度は、讃岐の郷土料理と謳う「しっぽくうどん」。oniyanma06.jpg蓮根や人参なんかの根野菜と鶏肉と油揚げをやや甘めに煮込んだ、つまりは煮物をうどんにON! 一気に郷土料理色が強まって、ふむふむ。 oniyanma07.jpgoniyanma08.jpg 久々にのっけた「とり天」を齧ると、またまた火傷しそうに(笑)。 でもやっぱり、シンプルなうどんに「とり天」のっけが、一番な気もします。

五反田で讃岐うどんの店といえば此処と、 一気にそう語られるようになった「おにやんま」。oniyanma09.jpg御徒町の人気うどん店『かがり火』の姉妹店なのだそうですよ。


「おにやんま」 品川区西五反田1-6-3[Map] 非公開
column/03057

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください