
観光地・浅草のど真ん中、雷門脇の天ぷら店「三定」。
放っといても客が来る可能性が高く、すっかりスレちゃっているのだろうなぁと、訪問を憚られていたけれど、
ふと怖いもの見たさ的興味が首を擡げて、寄ってみることにしました。
三河の定吉で「三定」。
暖簾にも木板にも”創業天保八年”の文字が刻まれていますが、
よく見ると「三定」の文字はカタチが揃っていませんね。


海老を主体にしたかき揚げがぼってりした印象で載っています。




column/02454
+1
観光地・浅草のど真ん中、雷門脇の天ぷら店「三定」。
放っといても客が来る可能性が高く、すっかりスレちゃっているのだろうなぁと、訪問を憚られていたけれど、
ふと怖いもの見たさ的興味が首を擡げて、寄ってみることにしました。
三河の定吉で「三定」。
暖簾にも木板にも”創業天保八年”の文字が刻まれていますが、
よく見ると「三定」の文字はカタチが揃っていませんね。