
ランチにとオフィスを離れたのが13時。
そんな時には!と思い出したのが、こちら「京橋 ドンピエール」です。
フライパンを余計に使うし、なにより手間と時間がかかるということで、ここのオムライスにありつけるのは13時を回ってから、なのです。
「ふんわり玉子のチキンオムライス」も気になるけど、ここはひとつ「ビーフオムライス」に挑んでみましょ。
まずは、サイドオーダーした「サツマイモの冷製ポタージュ」

。
爽やかな中にほんのりした甘さにしみじみとする。
恥ずかしくも、ペロッと平らげてしまいます。
そして以前もいただいた、細かく千切りした人参のサラダ

が、好き。
もっとくれないかなぁと思っているところに、
「お待たせしました!」とメインのお皿が到着しました。
お皿に載っているのは、まさに量感ある黄色い筋斗雲的楕円

のみ。
ほんのり焼き目のついた玉子

。
やおらスプーンを突き刺すと、
中からはゴロゴロッと松坂牛のサイコロが転がり出てきます

。
合わせ炒めたご飯にはバターの香り、
そしてそこに意外に和風な風味が重なってくる。
たまり醤油を使っているンだという。
ほ~ぉ。
贅沢な松坂牛の「ビーフライス」が既にあってのオムライスか、
はたまたチキンライスに変わる中身をあれこれ試行錯誤してのビーフオムライスなのか。
成り立ちをひと言訊いてみたい気もいたします。
そうそう、玉葱の甘さとしどけない牛肉の旨味が交叉する「ビーフハヤシライス」

のお肉も松坂牛なのかな。
「京橋 ドンピエール」
中央区京橋2-3-4 [Map] 03-3242-0141
http://www.perignon.co.jp/
column/00663再会