蒲焼割烹「八沢川」

yazagawa.jpg買い物ついでに、緑道沿いの鰻料理屋さん「八沢川」に寄ってみました。割烹と名乗る、ちょっぴり敷居の高い風情のお店であります。案内された1階のフロアは、およそ半分のテーブルが埋まっていました。ちょっとツマンデ、麦酒をやってからお重をと、「小芋煮」なんかをお願いする。紋切り型のどこかしらっとした応接がちょっと気になる。しかも、中瓶の大半がなくなったというのにその「小芋煮」がまだ来ない。忘れているに違いないと催促をしたものの、届いた頃にはもう空瓶になっていました。うう。気を取り直して、改めてお品書きを捲る。「八沢川」さんでは、愛知の幡豆郡一色町の鰻を使っている、とある。豪勢に「うな重 特選」あたりでその魅力を探るのもいいけど、その実そんなノリで訪れてはいない。え~っと。お、廉価でちと不思議なごはん物を見つけました。その名を「うな玉重」。ま、蒲焼を玉子とじしたものでしょうね。お重の蓋をパカリと開けると、予想通りの玉子とじ。予想と反したのは、その色合いだ。なんか黒っぽく濁っていて美味しくなさそう。蒲焼のタレが玉子に滲めばそうなるかぁと思い直して、口へ運ぶ。むぅぅぅ。なにやらやたらと水っぽくって、素っ気ないつゆでご飯がだくだくになっちゃってる。玉子とじにも申し訳程度に仕込まれた蒲焼にも旨味は感じず、なんだか泣けてきた。鰻屋さんに来て、安く済まそうとしちゃいけないってことかと、反省頻り。新メニューとされていた、うなぎスープ(?)にうなぎの身と牛蒡、玉子を入れて炊いたという「う雑炊」もやっちゃってる気がします。鰻の蒸し汁が珠玉なスープになるとは想像がつかないもので。 「八沢川」 世田谷区奥沢5-25-12 03-3717-7950
column/02140

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69