五つ団子の紅い提灯やきりっとした藍色の暖簾。
京都の中華料理の個性の片鱗を垣間見させてくれるようなお皿たち。
その「糸仙」へ向かう上七軒通りにもう一軒、ずっと気になる佇まいの店がありました。
久し振りに天満宮にお参りしてから境内の奥から横手に出る。東門を背にして二岐を右手に往けば、それが上七軒通り。
目当ての店は、過日と変わらぬ佇まいを魅せていました。
小上がり席にひとつだけ空いている卓を得て、
配膳口の上にずらっと並べ掛けられた品札を見上げます。京都でうどんなら、
祇をん「萬屋」の「ねぎうどん」に代表される、
九条葱のおうどんがいい。
ところがまだその時季(冬季)に至っておらず、
恐らくひっくり返っている品札が「ねぎうどん」のそれなのでしょう。
ならばお揚げさんで参りましょうかと、
改めて黒の品札の並びを見定める。届いたどんぶりには、
しっかりとしたあんの湖面が張られてる。
半透明のあんの下に刻んだお揚げの並びが窺えます。
京都で”たぬき”といえば、
“お揚げにあんかけ”であるらしい。甘辛く炊いたお揚げに、
片栗粉でとろみをつけた出汁が妖艶に滲みる。
そこへおろし生姜の辛味風味が色を挿す。
うどんそのものに特段の妙味はないものの、
この、お揚げとあんとおろし生姜のトリオは、
九条葱のおうどんに負けないズルさがあるのです。
京都北野、上七軒通りに京のうどんの店「ふた葉」がある。「おぼろ」に「のっぺい」、「けいらん」に「肉カレーうどん」。
「にしんそば」に「中華そば」までもが気になるけれど、
次回の機会があるならぜひやっぱり、
「ねぎうどん」をいただきとう御座います。
「ふた葉」
京都市上京区真盛町719 [Map] 075-461-4573
http://www.futaba-kami7ken.com/
column/03661