column/01117 reprise-01 @780-
中華料理「大勝軒」で レバ好き誘う卵黄のせ純レバ丼と酸辣麺
久し振りに、新川の「大勝軒」に行ってみる。
近くにあったクライアントが移転してから、すっかりご無沙汰しちゃったな。
建物を見上げながら、そう云えば、ここの二階へは上がったことがないなぁと思いつつも、一階のテーブル席に滑り込む。
周囲は酒モードのテーブルと夕餉中のテーブルとが並んだ感じになっていて、二階からは宴会ノリのガハハ笑いが漏れてきます。まずは、ご無沙汰の「純レバ丼」を卵黄のせで。レバーをピリ辛いタレで炒めて、どんぶりご飯にのっけて、刻んだ葱をたっぷり鏤めただけのことなンだけど、レバ好きを自認する舌は素直に、イケるじゃん信号を送ってきます。
玉子の黄身を解して、こうしてレバーと合わせ食べれば、もう、ね(笑)。
あ、浅草「あづま」の「純レバ丼」がずっと宿題のまんまだ、と思い出す。
別の夜には、エビ×エビにしちゃおうと、「海老玉丼」と「海老団子」を一緒にお願いしてみたりする。
「海老玉丼」は透明なあんのかかった黄色いドーム姿が印象的。
「海老団子」をカジれば勿論、コロコロ海老が顔を出す。
そして、「大勝軒」でこれまた人気上位らしいのが、「酸辣麺(すーらーめん)」。
そうそう、築地場内「ふぢの」でも見つかる、酸っぱ辛いスープのラーメンの、そのお仲間。辛さも酸っぱさもほどよく、掻いた玉子が甘く感じる。
築地「ふぢの」の「酸辣麺」は、かたくりの強いトロミを含め、さすが市場場内の男気を感じさせる仕立てだけど、対してこちらの「酸辣麺」は、あっさりと大人しい。
鶏ガラ系らしきスープそのものに、もっとグッとくるコクがあると歓喜のどんぶりになるのだけどと思うものの、そんなしつこくしない仕立てが「大勝軒」の味わいなのかもしれないな。
大正3年の創業だという、新川「大勝軒」。
厨房を覗き込んで、細面のオヤジさんに訊き確かめる。
以前は、八丁堀(今の「四川食洞」の場所)にあったンですよね。
口関連記事:
柳麺・餃子「あづま」で ほろ酔いで啜るDXラーメンDXの謎純の謎(06年05月)
中華「ふぢの」 で炎天下の酸辣麺とろみはふはふ(05年08月)
中国料理「大勝軒」で 移転後しばらく鳥そばスープの優しさ甘さ(04年06月)
「大勝軒」 中央区新川1-3-4 [Map] 03-3553-1058