居酒屋「さきと」でクエ刺しサバ三点盛りあまたい焼物博多一本〆魚茶漬け

福岡にも赤坂があると知ったのは確か、初めて彼の地を訪れた2000年か2001年辺りのこと。
その後幾度か訪れているものの、博多と福岡の違いも区別も未だに何処か判然とはしないまま。
でもその度に福岡に赤坂あり、と思うのも、地下鉄赤坂駅最寄りの場所にずっと気になる居酒屋があるからなのです。

やっと予約が叶いその店を訪問できたのは、
一昨年(2018年)の初夏の頃。スチールの枠組みで二階までのファサードを構成したその表情と、
店先の鉢植え達が印象的な居酒屋「さきと」は、
福岡市地下鉄空港線赤坂駅から徒歩3分ほどの裏通りにあります。

斜めに配した扉に掛かる暖簾を払う。ほぼ直線のカウンターに招かれて腰を据え、
まずは正面の棚に貼り下げられた、
筆の品書きの並びを眺めることとなります。

例えば「マスターズ ドリーム」辺りをいただて、
品書きの上で目線をキョロキョロする時間を確保する。鮪を大根と煮付けたどんぶりが嬉しいお通しだったりする。
これで十分一杯呑れちゃいますよね(笑)。

お造りに何をいただこうかとぐるぐる悩んで「クエ刺し」を。透き通った薄紅色の身が美しい。
綺麗で繊細な切り身から仄かに滲む甘さを探るように。
福岡県三井郡の蔵「三井(みい)の寿 純米吟醸」をお供に選びます。

絶対これは外せないと思わず叫びそうになる(笑)のが、
「さば刺し・ごまさば・〆さばの3点盛り合わせ」。たっぷり肉厚の〆鯖は、
酢も塩も過ぎることのない熟練の仕立て。
福岡の郷土料理たる胡麻鯖もまた、
来た甲斐を思わすオツな味わいです。

焼物でとご指名したのが「あまたい」。頭・真ん中・尻尾とどこが良い?と訊いていただき、真ん中を。
ふんわりと儚い柔らかさのその身がそのまま堪能できます。

目移りしながら福岡・博多の酒をと「博多一本〆純米」を。調子に乗って、久留米の老舗酒蔵 池亀酒造の「池亀純米」。
ラベルに描かれた亀の図柄を有難く眺めつつ、
その一杯々々を有難くいただきます。

「フエダイの煮付け」は、皮の裏のとろんとした脂が旨い澄んだ味。
お品書きの隅に見付けたフレーズが「おきゅうと」。
そう、これも福岡の郷土料理と呼んでよいのでしょうね。
心太のような蒟蒻のような、
それでいてどこかその何れともちょっと違うような。
「エゴノリ」「イギス」といった海藻を原料とするもののよう。
にゅるんとした独特の食感とさっぱりとした磯風味が面白い。

もうこの倖せなまま何処にも寄らずにホテルに戻りたい。
そう思ってお願いしたのが「魚茶漬け」。白身魚のづけの上にたっぷりの刻み海苔。
あられを浮かべた旨味ひたひたの出汁。
ずずず。
あー、うまひー(笑)。
ご馳走様でした!

福岡は赤坂の裏通りに夙に知られた居酒屋「さきと」がある。たまたまカウンターで横並びになった同志は、
揃って呑み歩き界のメルクマール太田師匠の薫陶を受けた方々。
定期的に通っていらっしゃるようなのがまず羨ましい(笑)。
こちらも負けじとまたこのカウンターに座りたい、
時々思い出しては強くそう思う次第であります。

「さきと」
福岡市中央区舞鶴2-8-25 [Map] 092-781-8778

column/03797

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください