季節は巡って、秋の夕闇迫る頃。 さくら通りを上がり切った処にある「大和田さくらホール」で催される、 還暦オーバーデュオBread&Butterのコンサートの前に。ちょと一杯と寄り道しました。
階段の降り口に近づけば、 地階からのほんわりした喧騒の気配が伝わってくる。既に5分の入りの”ロの字”のカウンターは、 混み合うピークへのアイドリング中でありました。
入って左手の角辺りに陣取って、ホッピーを貰う。此処では、下町御用達の「亀甲宮」ではなくて、 「宝焼酎」25度の2合瓶だ。
左手の壁には、訪れたであろう著名人のサインがズラっと並んでる。類さんのサインの隣には、亡くなった大滝秀治の色紙が三枚。 「もう駄目だと思ったり、まだやれると思ったり」。 そしてその下に負けじとズラズラっと品札が並びます。 彼方此方に木札や短冊の品書きが貼ってあって、黒板メニューもあるので、 必然的にキョロキョロと挙動不審になります(笑)。 階段を降りた正面ではドアが開けたまんまになっていて、 そのドアの内側もびっしり品札が貼ってあるんだ。
「ハムキャ別」あたりも口開きにお似合いなのだけど、 触手が動いたのは、「ハムカツ」。注文と同時に年嵩のお兄さんが早速、フライヤーに流し込んでくれたヤツ。 揚げ立て熱々ってのが、なによりのご馳走でありますね。
あればどうしても反射的に注文してしまうのが、「〆サバ」。フレッシュな〆鯖が勿論ビビッドに美味しいけれど、 こうして酢〆がすっかり馴染んだヤツもオツなものです。
二杯目を作ったらお兄さんが氷をたんまり入れてくれた。こうなるとちょっと呑み難いのだけど、まぁいっか(笑)。
鰯はフライか天麩羅か。 そんなことを考えていた矢先に目に留まったのが「新さんまの煮付け」。塩焼きも勿論いいけれど、生姜風味で煮付けた秋刀魚も季節の恵み。 佳いではありませんか。
時折ややジャンクなヤツも挟みたくなり「スパゲティサラダ」。なんの変哲もないけれど、立ち呑みには必要なアイテムですね。
やっぱり貰っておこうと「いわしのフライ」。中羽鰯くらいのサイズはあるでしょか。 鰯特有の香り高く、食べ応え充分です。
2合の焼酎呑み切れずに時間切れ。 でもお腹くちくなって、しっかりほろ酔い。 ホールの暗がりで寝てしまわないか心配だ(笑)。
云わずと知れた渋谷・桜丘の大衆立呑酒場「富士屋本店」。其処いらのぽっと出のカウンターと違って、 ただ呑気に呑んでるひとさえも、 どこか一端(いっぱし)の風格ある呑兵衛にしてくれる度量がある感じ。 平日21時半までとだらだら深夜まで営らない潔さもいい。 さくら通り中ほどにある「富士屋本店ダイニングバー」にも寄り道したいな。
そうそう、大和田ホールでのブレバタのコンサートは、 なんとデビュー45周年を記念するもの。 村っちゃんが「一緒にはハモれない(笑)」という、 兄弟による独特のハーモニーは健在なり。 弟の二弓さんのシャイな感じが意外でありました。
口 関連記事: BAL「RISOTTOCURRY standard」で ワイン越しの額に桜の借景(13年04月)
「富士屋本店」 渋谷区桜丘町2-3 富士商事ビルB1F [Map] 03-3461-2128
column/03478