
それはまだ、駅前の「甚五郎」本店が閉店する前の5月下旬のこと。 たまたま本店の臨時休業にぶつかって、それならばと2号店へと向かいました。
突き当たりに如何にも甚五郎な懐かしのホーロー看板。

お願いしたのは、「合盛り3麺」を「肉汁」で。

「鴨汁」や「ラムづけ」も気になりつつも、やっぱり選んでしまった「肉汁」の湯気。

そこへとっぷりと投入するのは、まずはやっぱり手打ちのうどんから。 武蔵野地粉うどん農林61号100%と店先の幟が知らせてる。 なんら遜色のない武蔵野うどんで御座います。



ふたたび国分寺を訪れたのは、9月初旬のこと。 嘗ての「甚五郎」本店の前を通ると、 ネットフェンス越しに解体された木材の山がみえた。

暖簾の奥のテーブルの一辺に腰掛けて、今来た道を眺める。

あれこれ悩んで、ご注文は結局「肉づけうどん」。

湯掻き立て〆立てのつるっとした口触りと確かな地粉の香り。

再開発の準備が進む国分寺駅北口に統合移転した「国分寺甚五郎」。

口 関連記事: 手打うどん「甚五郎」で 正統派武蔵野うどん蔦覆う店迫る立退き(13年05月)
「国分寺甚五郎」 国分寺市本町3-12-2 [Map] 042-325-6916
column/03421
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69