CAFE DINING「Pali Kari」で 身と皮の香ばしきすずきのポワレ

palikari.jpg新川は霊岸島近くの刀削麺の店の脇にちょっとした路地がある。 その先を覗くと、湯気を上げるコーヒーカップのアイコンを示した小さなサインが見えます。 以前新規オープンのお知らせをみて、そのうちお邪魔してみようと思ったことがあったんだ。 でも暫くすると、おひる時前を通ってもずっと暗い店内で、結局その機会を逸したままになっていたお店。 その「Pari Kari」がリニューアルオープンしました。
以前のことを知らないので、どこがどう新しくなったのかは、判りません。 何処が入口か一瞬戸惑うファサードから硝子戸を押すと、すぐ左手が厨房とカウンター。 右手の柱越しにテーブル席が配置されています。 おひとりさま御用達の大きなテーブルの一角に佇んでキッチンを望むと、カウンターの頭上の下がり壁に黒板が掲げてあって、その日の前菜、魚炭火焼、肉炭火焼、そしてチーズ各種のあれこれが書かれてる。palikari01.jpg炭火焼もひとつのウリのお店なんだね。 ランチメニューも黒板書きで、生パスタのセットに魚または肉のワンプレート、 パスタ+魚or肉のランチコースの3本立て。 ワンプレートから「すずきのポワレ」を選びました。 まずやってくるボウルにはこんもりとサラダ。 「クーリ」の前菜サラダには敵わないものの、たっぷり野菜は嬉しいもの。 そこへキッチンの方から揚げ焼きの音が漏れ聞こえてきて、お皿を待つ臨場感が増してくる。 palikari02.jpg 香ばしい薫りをふーんとさせながら、当のお皿がやってきました。 さらっとしたバジルのソースに浮かぶ鱸の身の皮目が誘う。palikari03.jpgこの日の鱸は、京都・舞鶴産だそう。 すっとナイフを入れるとさらさらと脂が滲んでくる。 奥側に置いたトマトのソースをちょんと載せて口へ運べば、ふわわわっと皮目の香ばしさ×白身自身の香ばしさが口中に広がる。palikari04.jpgうん、旨い! バジルとトマトのソースもいいアシストをしています。 数日後の生パスタは、「エビのラグーと水菜のリングイネ」。 例によってサラダをわしわし食べてから、受け取る白いお皿。palikari05.jpg白く澄んだスープ浮かぶのは、 海老のラグーというか、かたちを整えない海老のつみれというか。 オイルをしっかり乳化させた塩仕立てのスープと生のリングイネとが、 一体感をもって口元を滑る。 palikari06.jpgpalikari07.jpg ほどよく散らした鷹の爪が、味わいに輪郭を与えていて、悪くないセンスだね。 焼き立てのフォカッチャやマルパンもぷち嬉しい。 この11月にリニューアルオープンしたCAFE DINING「Pali Kari」。palikari08.jpg気取ってるだけのバー・ダイニングは勿論お呼びじゃないけれど、ここでは気の利いた炭火焼き料理やチーズをワイン片手に愉しめそうな、そんな予感がいたします。 秋には本棚を背にして、夏にはオープンエアーでね。 口関連記事:Restaurant「Coulis」で 15種野菜とハーブでポワレとキノコのパスタ(09年08月) 「Pali Kari」 中央区新川1-6-12AIビル茅場町1F [Map] 03-3537-6663 http://palikari.jp/
column/02899

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php:69 Stack trace: #0 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(792): require() #1 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template.php(725): load_template('/home/masapi/is...', false, Array) #2 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/single.php(31): get_template_part('content', '') #4 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/masapi/is...') #5 /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/masapi/is...') #6 /home/masapi/ishouari.com/public_html/index.php(17): require('/home/masapi/is...') #7 {main} thrown in /home/masapi/ishouari.com/public_html/wp/wp-content/themes/theme_ishouari01/content.php on line 69