Ο
一同は、神社に隣接する「千倉町社会福祉センター」の料理教室用と思しき調理室へと移動して、
本題の試食会。
今回、「なめろう」「さんが焼き」を中心とした房州の郷土料理を準備してくれたのは、
千倉の寿し・割烹処「ちどり」さん、民宿「政右ヱ門」さん、泊まれるお鮨屋「銀鱗荘ことぶき」さん、富浦の民宿「曳船」さんの4軒。
さっきまで「庖丁式」の披露をしてくれた直垂姿から料理人姿に早替わりして対応してくれているご主人もいて、恐縮です。
順不同で振り返ると、やっぱりまずは「なめろう」のあれこれ。
「たたき」と違って、季節の地魚などをねっとりとするまでたたいて、大葉、葱、生姜に味噌で調味するのが「なめろう」の基本形。海況が優れず、前日の鯵となってしまったというのは残念だけれど、地の魚介を愉しむというのはそういうことと裏腹のことだもんね。
ただ、船上で獲り立ての魚をナタでたたいた漁師メシが起源の「なめろう」としては、まさに鮮度が生命線であることは間違いがない。
他に、鮑とあおり烏賊の「なめろう」も用意する予定だったのだけれど、と漁師町の料理人の気風に溢れる「ちどり」の大将。
それでも、鯵以外の「なめろう」を用意してくれていて、鯵に三分ほどの烏賊を織り交ぜて歯触りに変化を加える工夫もあれば、
「鰹のなめろう」や「イサキのなめろう」という手もある。
大葉を添えるのでなくて、茗荷を載せて握り風にするというのも悪くない。
なるほどの出色だったのは、「栄螺のなめろう」。富浦産だというサザエの身がしこしこと柔らかで、たたき加減よろしく食感の嬉しい。
磯の風味に旨味の凝縮感があって、こいつぁお酒をいただかねばと周囲をきょろきょろ(笑)。
こうしてみると、魚介の旬を追って、なんでも「なめろう」にしてみちゃおうよ!
なんてやや乱暴な想いも過ぎる。
青魚を対象とするのが「なめろう」の基本線かもしれないけれど、他に意外や「なめろう」にぴったりの魚介はないだろか。
脂を補うもの、食感を愉しくするもの、磯っぽさを添えるもの、甘さを足すもの、クリーミーさを助けるものなど、色々な二種類の魚介の掛け算で「なめろう」にたたいてみたい気もしてくる。
カルパッチョに仕立てる?オードブルに仕立てる?ユッケに仕立てる?
そして、南房総の「なめろう歳時記」ができないかな。
その中からキラー・アイテムが生まれればもっといい。
あ、そうそう、「なめろう」になってるこのサザエ。
これってきっと、過日お邪魔した銀座「ヤマガタ サダンデロ」で奥田シェフのスペシャリテの食材となったサザエと同じ出自のものに違いない。
今回のプロジェクトの皆さんに対して奥田シェフが勉強会を行っていて、勉強会を終えたシェフはそのまま幾つかの食材を銀座へ持ち帰ったという。
それが、くにちゃんに水を吹き掛けた、そして「サザエと小松菜のみどりのスープ」に昇華したあのサザエなンだ。
いやはや、こんな偶然って、ないよねー(笑)。
そして、主題その二が「さんが焼き」。云わば、「なめろう」を大葉で挟んで炙り焼いたもので、これまた酒の肴にはもってこい。
鯵ばかりでなくて、例えば飛び魚の「さんが焼き」なんて手もある。
ご飯の友としても、文句なく旨いのだけれど、わざわざ足を運んで食べに来るような動機付けには確かに不足がある。
「さんが焼き」のドンブリを出す店もあるようで、ライスバーガーの具にもなったりしているらしい。
う~む。
「なめろう」「さんが焼き」以外にも、色々と郷土料理を用意いただいた。
鯵の「たたき」に「水生酢」、素朴かつ滋味深い「かつおの擂り流し」、鯖のエキスで仕立てた汁「かけのえ」にジャッジャと鍋を煽った浅蜊、地蛸のぶつ切り、しみじみする出汁と磯風味の浅蜊のお椀、
などなど。
アクアラインの値下げですっかり日帰り圏になった南房総だけれど、そこを敢えて一泊の宿をとり、ひとっ風呂浴びてから、こんな海辺の料理たちで一杯呑りたいものでありますなぁ(笑)。
4軒のご主人はじめ、プロジェクトの皆さん、お世話になりました。
プロジェクトではいよいよ、「南房総なめろう研究会」を立ち上げたようですね。
振り返り、鳥居越しに見上げる「高家神社」拝殿。料理の祖神のお膝元にはやはり、命を糧とすることへの感謝の念が滲むような、素材の魅力をより活かした、奇を衒わない実直な料理が似合うような、そんな気がいたします。
秋の一日のご一緒多謝は、
「日本食べある記」のぶれいぶさん
「築地市場を食べつくせ!」の築地王さん
「くにろく 東京食べある記」のくにさん
「春は築地で朝ごはん」のつきじろうさん
「フェティッシュダディーのゴス日記」のGenetさん
「Tokyo Diary」のromyさん
「色々だらだら」の魯さん
の皆さんでした。お疲れさまでしたー。
口関連記事:山形イタリアン「YAMAGATA San-Dan-Delo」で山形食材じっくり(09年09月)
「高家神社」 南房総市千倉町南朝夷164 [Map] 0470-44-5625(社務所)
※高家神社にお食事処はありません
column/02879