武蔵小山といえばやはりアーケード「パルム」、
ではなくて、駅前からアーケード東側の一角に残された路地が好き(笑)。
大井町の東小路同様に端から一軒づつ訪ねて回りたい衝動に駆られます。
駅から路地に入ってすぐのところに気になる中華料理店があったのだけれど、コップ酒呑んでる常連風の先客たちで既に満席。すっと断念して、その向かいにあるラーメン店に突入してみました。
一間間口の10席に満たないカウンターのお店です。
お品書き
には、基本、「らあめん」か「つけめん」。
「淡麗スープを極限まで追求、とんこつ味みそ味などの濁り系とは一線を画する正統派醤油味」とある。
ちょっと温まちゃおうかなと、「チャーシューめん」、その脇に「かぶとめし」としました。
小振りなチャーシューが綺麗に並んだどんぶり。
啜るスープは、バランスとしてはスープ自身の出汁味よりも角や酸味を含んだ醤油の風味が勝っている感じ。
醤油を抑えると、全体に弱い印象を与えそうで、結果としてはやっぱりこうなるのかなぁと思ったりもする。おそらく無化調と思えるスープの、仕立ての難しさを垣間見た気もしてくる。
う~む、このスープだったら麺にもう少しもっちり系の要素があった方がマッチするかもしれないな。
もしかして、例えばご近所「ボニート・ボニート」を脅かすような出汁味に出会っちゃったらどうしようと心配(?)したけど、そこまでの僥倖はなかったというところで。
ただ、求道的に自身の志向する味を追う心意気は十分に伝わってきます。
「かぶとめし」は、自家製チャーシューとのまぜご飯。
秘伝のスパイスを混ぜた、と壁に貼られた紙にあるけど、そんな風味は特に感じず。入れ忘れたかな(笑)。
この路線で「つけめん」がどう展開するのか気にかかるところではある。
麺が同じかどうかだけでも、確認すればよかったな。
口関連記事:
麺 「ボニート・ボニート」 で後味すっきりの鰹節鯖節煮干仕立て(07年12月)
焼鳥「鳥文」 で気持ちよく呑む鳥料理巡り東小路潜入(07年10月)
「兜」 品川区小山3-19-12 03-5702-0813
column/02564