居酒屋「百味」プロぺ店で新じゃが煮鯨竜田揚げと脳裏に残る賑やかさの光景と

所沢駅西口から北の方角へと伸びる所沢プロぺ商店街。
普段のひとの流れはそれ相応に多いけれど、通りの左右に林立するサインが示すのはチェーン店や大資本の銘柄ばかり。
今やどの駅の周辺でも同じような傾向は否めないものの、古くから賑わっていた街には、どっこいインディペンデントな、資本の匂いのしない、個人の個性と胆力で営んでいる店が歴史を刻んでいて、嬉しくなる。

所沢にも僅か乍らそんなお店があって、
その最たる居酒屋がご存じ「百味」だ。マツキヨとカラオケ店の間を降りる階段の脇にはいつも、
墨と朱の毛筆で書かれた「本日のおすゝめ品」の立て札。
それ以外のおススメ品を白墨で示した黒板の並びには、
「地元密着、足かけ五十年、新鮮味安さで」と謳うポスターが、
そっと、でも目に留まるように貼られていました。

貼られていました、と過去形なのは、
特に飲食店を根底から攻め立てているコロナ禍の影響によって、
突然閉店してしまったから…。
なんとも悲しくて切なくて堪りません。

ごろごろっと小振りのじゃが芋がまるのまま入っていた新じゃが煮。お刺身のあれこれも竜田揚げも揚げ出し豆腐も、
がやがやと兎に角賑やかだった店の様子も思い出になってしまった。

黒板のお目当てのメニューは、
ささっと註文しておかないと消されてしまうと焦ったこともある。揚げ焼売も竹輪の磯辺揚げも思い出になってしまった。

ダイビングショップの仲間たちとの宴会は、
一番奥か左手前の、小上がりというには広い座敷に陣地を構えた。揚げ銀杏に素揚げした小海老などなど。
なんだか揚げ物も沢山いただいたけれど、
それももう思い出になってしまった。

「百味」の凄いところのひとつが、
無休にしてひるから通しでやっていたこと。おひる時に牡蠣フライの定食でちょっと呑んでやれ!と、
そう思いついてトントンと階段を下りていく。
周囲のテーブルは当たり前のように既に呑んでいて、
定食を注文すると、お酒は?という顔で二度訊きされたのも、
思い出になってしまいました。

所沢はプロぺ通りの真ん中に、
歴史を刻んだ正統派な大衆居酒屋「百味」があった。気が付けば、所沢駅近くに「百味」があるのが、
ほんの小さく灯る誇りのようなものでありました。
「ひょうたん別館」近くにあったお店も憶えています。
そんな「百味」の突然をとても残念に悲しく寂しく思っている、
先輩諸兄紳士淑女が沢山おられることと思います。
所沢に地元密着の足かけ50年、お疲れ様でした。

「百味」プロぺ店
所沢市日吉町4-3 [Map] 04-2921-0100

column/03811