手打ちつけ麺「欣家」で 目ひかり使ったらあめんに帰路遠く

kinya.jpg ふと気が向いて、三田線で北上して西台へ。 高島通りを渡って、以前お邪魔した「戎」の店頭廻りの様子がちょっと変わったなぁと思いながらその先を左へ折れ入る。 すっかり暗い住宅地の一角にあるのが「欣家」です。 暖簾に小さく「手打ちつけ麺」と記されているね。
そうか、つけ麺のお店なのねと腕組しながら、気分は温かいものが欲してる。 欲求に素直に従って、「肉入りらあめん」に「のり」「味付け玉子」をと声をかけます。 湯気の上がる厨房をぼんやり眺めながら、今さっき見たメニューの「竹の子」という字面が再び気になってきたのは、この時季の「竹の子」ってもしかして、ちょと違うかも?ってなあたりから。 腰を浮かせて追加トッピングをお願いします。 届いたどんぶりは、素朴さとはまた違うどこか愛想のない表情をしてる。kinya01.jpgスープを啜って少し眉を細めたのは、そこに苦手な家系と同じ風味(臭み)を感じたからで、それならいっそガッツリ家系であればまだしも、全体には出汁が弱い、薄い印象だ。う~む。 カウンターの幕板には、深海魚の「目ひかり」をスープに活かしてこく(脂)と旨み(甘み)を出している、とあるkinya03.jpg。果たして“コク=脂”、“旨味=甘み”なのか、そう簡単なことでもないよに思うのだけどどうだろう。 手打ちつけ麺のお店とあれば、麺にはぐっとくるものがきっとあるのねと啜れば、またまた疑問符が脳裏に浮かぶ。kinya02.jpg自家製麺の、さらには手打ち麺らしい魅力がなぜだか窺えません。ううう(噎泣)。 「らあめん」は手打ち麺じゃない、ってことではないですよね。 もしやと思った「竹の子」は、ちょっと太目の普通のシナチクで、踊った自分が残念な肩透かし。 きっと「つけ麺」はイケルに違いないと思うことにして、振り返る「欣家」の暖簾。kinya04.jpgそれでも駅まで辿るは、切ない気分の足取りで。西台からの帰路が遠く思えちゃったのでありました。 関連記事:中華そば専門店「戎」 でじゃこの載る和歌山系磯中華サバ寿司(07年04月)
「欣家」 板橋区高島平1-62-6 101 03-3934-3016
column/02590