かんない蕎麦処「利休庵」  

rikyuuan.jpg店構えに、偶然立ち寄ったお店。うまいっすよ、けっこう。温かいものは分からないけれど、おおもり、で堪能できました。手持ち無沙汰にしていると雑誌を持ってきてくれるところが泣ける。
「利休庵」 横浜市中区真砂町2-17 045-641-3035
column/00001

ORIENTAL SEAFOOD「TYCOON」で クルーザー眺めビール

tycoon.jpg新山下ランプの海寄り、YCCへと至る道沿いにある大型レストラン。 クルーザー達が泊まる水路に面したテラスで食事。 夏の夜にビールをクイクイいくのがよく似合う。 ただし足がないと行けましぇん。
「TYCOON」 横浜市中区新山下3-4-17 [Map] 045-624-2700  http://www.tycoon.co.jp/
column/00084

BAR「WODKA TONIC」で 暗がりのオーセンティックひそひそ話

wodcatonic.jpg西麻布の交差点から根津美術館の方角へ。 なだらかな坂の中途にひっそりと隠れ家の如く潜むのがこちら「WODKA TONIC」。 店内は足元が覚束ない程にかなり暗い! 故に妖しい。 眼が慣れてくると、その割りにオーセンティックなインテリアなことが分かるが、やっぱり男女が顔を寄せてひそひそ話すのがすごく似合う店だ。
場所柄とこの暗さもあってか、有名人の来店も多いよう。 「WODKA TONIC」  港区西麻布2-25-11 田村ビルB1 [Map] 03-3400-5474 http://wodkatonic.com/hp/wodka/
column/00119

Bar「StarDust」で 港町横浜を醸すバー埠頭へ渡る

stardust00.jpg東神奈川の駅のあたりからまっすぐ海のほうへ。 米軍輸送司令部のある瑞穂埠頭へ渡る橋。 その橋の手前にあるのが「StarDust」。 裏手はもう海。 いまや港町横浜を醸す伝説のバー。 学生のころにおのぼりさんそのままにわざわざ出かけたのも遠い記憶になりました。 キャッシュオンデリバリーの仕組みはここが初めて。 いつまでもそこにあってほしい、な。 「Star Dust」 横浜市神奈川区千若町2-1 [Map] 045-441-1017  http://www.bar-stardust.com/
column/00093

南仏料理「chez Copain」で 気取らないカジュアルフレンチ

copain.jpg横浜おのぼりさんとしては、是非おさえておきたくて行った「オリジナル・ジョーズ」がどうも営業している様子でなくって、ならばとこちらへ。 まだ明るいうちの夕方にお邪魔したので、 貸切状態だったね。 全体に地中海テイスト溢れるインテリアの中、気取らないカジュアルなフレンチがいただけます。 馬車道の近くというイメージですが、大岡川の近く、つまり桜木町の方が近いエリアの住吉町にあります。 「chez Copain」 横浜市中区住吉町5-64-1 石渡ビル1F [Map] 045-212-5123
column/00094