Bar「3rd Radio」で クラッシュアイスのブラントン路地の一軒家

radio3.jpg 青山通りから路地を入ったところにある、 「ラジオ」の3号店。 ある種の緊張感を強いるに近い雰囲気の1st、2nd と比べてカジュアルでウッディな2階建ての一軒家です。 食事のメニューも割りと揃っているね。 店のロゴは和田誠氏によるものらしい。
2階のテーブル席で、クラッシュアイスのブラントンをいただきます。 「La’ Grotta Celeste」からの足で。
「3rd Radio」 港区南青山3-10-34 03-3402-2668
column/00592

Seaside Bar「NEPTUNE」

neptune_hi.jpg三崎にまぐろ料理を食べに行った足でこの横浜の外れへやってきました。
ご存知「Stardust」「Polestar」がある、米軍の拠点のある埠頭への橋のたもとにあります。
車でないと行けないよね。
海に面したテラス席もあるけれど、この日は風が冷たいので店内で。

「NEPTUNE」
横浜市神奈川区千若町2-1 [Map] 045-453-7182

column/00091

手作り南欧料理「風我亭」

fugatei.jpgカジュアルフレンチの店かと思うと、妙に和風のメニューもあったりして、一種不思議なレストランです。
もしかしたら「文明開化」がインテリアのテーマかと思わせる、書画があったりして…。

「風我亭」
横浜市中区元町1-50モトマチパセオ内 [Map] 045-651-5525

column/00046

バー「エルマール」

elmar.jpg桜木町駅前のBREEZEBAY HOTELの14階にあるバー。
窓からはみなとみらいの全景が間近に見渡せた。
2席づつの窓際のソファー席がおすすめ、です。

「エルマール」
横浜市中区花咲町1-22-2ブリーズベイホテル14F [Map]
045-253-5555
http://www.breezbay.co.jp/

column/00051

Bar「WHITE SHARK」

whiteshark.jpgドアを開けるといきなり水槽の鮫がお出迎えするということで知られたお店。小ぶりのホワイトシャークが悠々と泳いでおりました。かなりの高台ゆえ窓際のカウンターからは、海沿いの工業地帯の夜景が望めます。上り下りは大変としても、こんな日々海が見えるところに住みたいなぁ。後日閉めてしまった模様です、残念。 「WHITE SHARK」 横浜市中区根岸旭台21-1 045-681-7711
colun/00089