ristorante「DA Noi」で キャベツのスパゲティー

danoi.jpg すでにもう老舗の領域にあるかもしれない、ここダノイ。
でもその実、家庭的な雰囲気と活気が嬉しい親しみあるお店です。
思いのほか狭い店内に居場所を確保するには今でも要予約の状況のよう。
夜はコースで。

キャベツのスパゲティーが面白い。
アンチョビの塩っけと香りがキャベツの甘さとよく合うのですね。
全体に抱く印象は、なにかが突出したりガツンと強い要素のない優しい仕立て、かな。
ワイン呑み過ぎたのか、酔っ払いモードで外苑西通り。
「ダノイ」は、広尾駅から西麻布方面、日赤病院下信号を左折して、さらに右折した右手ビルB1階です。
1階は併設のカフェになってます。

「DA Noi」
港区西麻布4-6-7麻布司研堂ビルB1F [Map] 03-3797-4444
http://www.danoi.jp/

column/00445

ニューイタリア料理「カフェ トスカ」

cafetosca.jpgパンパシフィックホテルの2階にある「カフェ トスカ」でお食事。
椰子の木が伸びた天井は高く、広がりのあるガラス面とで開放的な空間をもつお店です。
夜景もまあまあ。
パルミジャーノと思われるチーズの塊の中で仕上げるリゾットがイケたね~。

「カフェ トスカ」
横浜市西区みなとみらい2-3-7パンパシフィックホテル横浜 [Map]
045-682-2218
http://pphy.co.jp/rest/cafetosca.htm

column/00052

蕎麦処「赤坂長寿庵」

chojuan.jpgこちら赤坂の長寿庵。どうも茅場町から独立したという系譜になるらしい。
「長寿庵」は全国で340軒を数えるという。
暖簾分けでその規模になりつつも、一定のブランドを守っているのは、タイシタノモノだとちょっぴり関心。
木組みの火鉢かなんかあったりして、「いっちょう蕎麦でも手繰るかい」ってな情緒にも違和感がありません。
店内狭くて混むので待たされる可能性あり。
みすじ通りからちょっと脇に入ります。

「赤坂長寿庵」
港区赤坂3-20-2 [Map] 03-3584-3084

column/00106