御膳處「柚」で鰈の煮付手羽大根粕漬目抜け粕漬焼鯵フライ日替り御膳に定番四品

ウン十年も八丁堀をうろうろしていると、界隈の飲食店たちの変遷を図らずながらも目の当たりにすることになる。
同僚たちの間で懐かしく話すのは、焼肉「梨の家」がテナントしているビルか「小諸そば」の建物の辺りにあった「さがみや」。
フライものなんかも得意な旨くて勢いのある定食を供してくれるいい店だった。
それ以外にも、現在ファミリーマートがある場所にあった鰻屋「大島屋」や今の「鳥元」の入るビルにあった日本料理「あわや」にもちょこちょこお邪魔したことを思い出す。

市場通りに面した焼肉「梨の家」の左脇の横丁を入ると、
そこにも永らくお世話になっている一軒の暖簾がある。ビルの高さに囲まれて、ほとんど陽の射さないと思われる場所に、
ファサードに木々を添えたオアシスが、御膳處「柚」だ。

外観と同様に落ち着いた和の風情が何気に小粋な店内。昼御膳は、定番の四品に日替りの御膳。
日替り膳は水曜日のみ焼き魚で、
煮魚膳も日によって魚が変わる。

或る日の煮魚膳はカレイの煮付け。こっくりとした味付けの煮汁に鰈の身がとろんと解れる。
鰈の旨味と香りが豆腐にも沁みているようで、いい。

或る日の日替り膳は、手羽と大根の粕煮。
粕煮なんて絶対にズルいに決まっていると、
斜に構えつついただけば、やっぱりズルい(笑)。
酒粕の旨味や風味が鶏肉を柔らかく包んでくる。毎水曜日の焼き魚では例えば、目抜けの粕漬け。
酒粕がホイル焼きにも能力を発揮するのはご存知の通り。
魚の白身に独特の香りと甘みを添えて、
こりゃまたズルいちょっとした逸品に仕立ててくれています。

またと或る日の日替り膳は、
定期的に供されて人気のアジフライのタルタルソースがけ。惜しみなく!とばかりに掛け載せられたタルタル。
カタチ麗しく揚げ立ての鰺フライとタルタルのコンビが、
美味しくなかろう筈もない。
これはこれで、ズルいよね(笑)。

そして或る日には、定番のひとつ「わっぱめし」。正円の曲げわっぱに盛り込んだあれやこれやの具材たっぷり。
わっぱの大きさの割に具沢山ゆえの食べ難さもあるものの、
さっぱりとしたおひるにしたい時の選択肢のひとつだ。

またまた或る日には、これまた定番の「鮪ゴマだれ丼」。熱々ふるふるの茶碗蒸しからいただくのがお約束。
出汁に溶いた胡麻ペーストのコクを纏った鮪の切り身が旨い。
錦糸玉子の合いの手もなかなかです。

別の或る日にはこれまた定番の「ねぎとろ丼」。
鮪のすき身が躊躇いもなくたっぷりと載せられ、
万能葱の緑と鶉の玉子の黄色がそれを飾る。
ねぎとろって時々貪るように食べたくなるけれど(笑)、
そんな時に最適な定食だ。ちなみに、店の名を冠した「柚御膳」は、
穴子とイクラのミニどんぶりにサラダ、茶碗蒸し、
小鉢に甘味の御膳であります。

御膳處「柚」もまた八丁堀の横丁にずっとある日本料理店。店名「柚」は、柚子好きな先代がそう名付けたそう。
店名が「柚」なので、柚子皮や柚子の実を使った料理ばかり、
なーんてことは決してない(笑)。
「今日の日替り御膳は何かなぁ」なんて呟きつつ、
これからも時折お邪魔したい。
未だ覗いたことのない二階席にも寄ってみたいと思っています。

「柚」
中央区八丁堀2-21-9 [Map] 03-3551-5522
http://tokyo-yuzu.com/

column/03807

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください