季節料理「魚竹」で秋の魅惑いくら丼と銀鮭の親子秋茄子煮含む鰹のアラの汁

uotake築地警察署の斜め向かいにある、エメラルドグリーンのファサードが印象的なバー「PASTIS」。
そこで、温泉玉子トッピングの「インド風チキンカレー」をいただいた帰り道。
そろそろかなぁなんて考えながら近づいた「魚竹」の暖簾の脇に「生いくら丼始めました」の貼紙を見つけました。

その週明けのおひるに早速、築地警察の通りにいた。
いつも以上に足が急くのは何故でしょう(笑)。

「生いくら丼」の貼紙を改めて確かめてから、
その日の品書きが載るスタンドを横目にして、
暖簾を払います。uotake01前の週の暖簾は、涼やかな白の絣の暖簾であったものが、
藍染の暖簾に代わっていました。

ちょうど空いていた一席に滑り込んで、
銀鮭焼きと生いくら丼のセットをお願いします。
去年は鯖塩とのコンビだったけど、
今年はとうとう鮭の親子膳と洒落込むのです。

いくらを収めた硝子容器の蓋を回し開け、
丁寧に仕込んだであろういくらを匙で掬い、
大振りの茶碗によそったご飯の上に大胆に鏤める。
いくらの上に細かい短冊に刻まれた海苔を添えて、
小鉢をお盆に揃える。
大将のそんな所作を眺めるのも愉しいひととき。uotake02煌く宝石の如きいくらのどんぶりが、
眼前にやってきました。

やおら、ご飯ごと箸に載せ、
大き目の口を空けて、口腔に含み、歯を動かす。uotake03期待通りにぷちと弾けて、
期待通りに澄んだ旨味と風味が炸裂する。
ああ、至福の瞬間でありますね(笑)。

どっこい端正に焼き上がった銀鮭も、
いくらに負けない魅力でじわっと迫る。uotake04塩辛いだけの新巻を喰わされて、
鮭が嫌いになるひとがいるとかいないとか、
そんなことを聞くこともあるけれど、
これを口にすれば、
そんな呪縛から開放されること請け合いだ。

週末を跨いでふたたび築地警察の通りにいる。uotake05カウンターの隅に座れば、
耳元の品書きが、夜にもおいでよと囁きます(笑)。

この日もまた秋らしい膳「秋なすとかつおあら煮」。uotake06煮染めるたかつおのアラの身を、
骨からこそげるようにして齧り喰らう。
アラの煮汁を吸った秋茄子はとろんとして、
はちきれんばかりにふっくらと汁を湛えてる。

そっと噛めば溢れるエキス。uotake07鰤大根の大根に負けない、
秋の主役がここにもありました。

季節を追うようにして美味しい魚をまっしぐらにいただける、
ご存知「魚竹」ここにあり。uotake08場内で妙な行列に加わるくらいなら、
ここを目指すのが数段潔い、なんて思ってしまう。
寒くなるにつれ、
魚介の魅力がもう一歩またもう一歩と増してくると、
「魚竹」の魅力も深まってくるって、
どうやらそんな寸法になっているようです。

「魚竹」
中央区築地1-9-1 [Map] 03-3541-0168

column/03617

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください