名物焼だんご「武蔵屋」で 炭火の焦げと醤油の郷愁道灌団子

musashiya.jpg今は航空公園にある所沢の市庁舎。 航空公園に移転する前は旧町の宮本町に本庁舎があったのだけど、今は何に使われているのかな。 その旧庁舎の向かいには、 所沢唯一と思う醤油蔵「深井醤油」。 そして旧庁舎の裏手には、 小さな神社、所沢神明社がある。
久し振りに旧庁舎裏手から神明社の階段を上る。musashiya09.jpgベンチに座って読書する女性の脇を抜け、手水舎で両手を清め、お参りします。 正月の頃の境内しかおよそ知らないので、反って厳かな気持ちになるもので。

戻る途中から今度は、横手の階段へ進んでみます。musashiya10.jpgこちらの参道は、峰の坂からのアプローチ。 ゆっくりと一歩一歩降りていきましょう。

参道入口近く、峰の坂の中程で見つける櫨色の暖簾。musashiya01.jpgmusashiya02.jpg足元の看板が示すは、名物焼だんご、武蔵屋。 ふとトタン屋根だった頃の店先を思い出します。

ガラガラっと引き戸を開けて、二本だけで御免なさいと声を掛けます。 ちょうど一緒になって、同時に注文したオバさまは、お持ち帰り10本オーダー。 ボクはココでいただいていきますと、既に白いだんごの串を手にした姐さんに伝えます。

ちょっと失礼して、店の外から硝子越しにだんごを焼く様子を拝見する。musashiya03.jpgmusashiya04.jpg当然ながらの慣れた所作で、 団扇を煽り、並びを整え、醤油タレに潜らせては、また団扇を煽る。

はい、お待ちどうさまと小皿に載った焼きだんご。musashiya05.jpg炭火に炙られ、ちょっと焦げたあたりの芳ばしさに漂う醤油の香り。 ちょっと粗めに捏ねた感じの歯応えと醤油の甘辛さが郷愁を誘う。 醤油はきっとご近所、深井醤油のものなのでしょう。

一緒に居合わせたオバさまは、 ちょっと焦げ目を多くして!なんて注文をしてた。musashiya06.jpgオバさま、なるほど、通ですなぁ(笑)。

壁に掛かった額には、所沢焼だんごの由来が示してある。musashiya07.jpg康正元年(1455年)、かの太田道灌が、 江戸城を構築中に鷹狩りにと武蔵野の地を訪れた。 その際に土着の名族が手捏ね団子を焼き、自製の醤油につけて献じたところ、 道灌の賞賛を得たのが名物となってゆくきっかけであったと。 道灌団子とも呼ばれた焼きだんごは、永き歳月の間に徐々に幾分かの変遷を遂げて、 今の竹串に刺したスタイルになったのは、享保年間からと云われているよう。 そしてその頃から、”所沢名物焼だんご”と称されるようになった、とある。 そうか、所沢の焼きだんごは、そもそもは”道灌団子”であったのだね。

峰の坂中程、所沢神明社の参道口辺り。 昭和35年創業、所沢名物焼だんごの老舗「武蔵屋」。musashiya08.jpg額の文書は、こんな句で結んでいます。 武蔵野に鷹狩りをせし道灌の歌宴を偲ぶ焼だんごかな 惣五郎


「武蔵屋」 所沢市宮本町1-8-14 [Map] 04-2922-5614
column/03268

「名物焼だんご「武蔵屋」で 炭火の焦げと醤油の郷愁道灌団子」への4件のフィードバック

  1. 煙でお団子の香ばしさが分かりそうな写真、いいですね~!
    焦げ目多めの注文もできるなんて、さすが!!
    所沢はこだわりのお店が多いのでしょうか?
    というのも、うちの大叔父のお子さんたちが住んでいる関係で、ある日所沢のお店の大きな最中を頂いたのですが、これが驚くべき美味しさで「最中は所沢?!」など、目黒のさんま状態でした(笑)。
    お店の名前などすっかり忘れてしまいましたが、こういう記事を見ると所沢は凄いなと思い出す、酷い夕立のザルツブルクです(笑)。

  2. Re:seppさま
    いやいや、古くからのお店はどんどん減って、こだわりや気概のあるお店は少なくなってるんじゃないかと危惧するばかりです。
    ここでも、気になるお店は早めに訪ねておきたいなぁ、なんて考えちゃいますもん。
    そんな中にあっての、”大きな最中”。
    探してみます(笑)。

  3. 毎月月一から二月に一度のペースで長年通っている者だけども、とにかく「美味い」の月並みな一言に尽きるお店です。開店が私の生誕と同じ昭和の35年。他県の方々も一度是非ご賞味あれ \^-^/

  4. Re:karlさま
    コメントありがとうございます。
    もうすっかりご常連なのですね。
    ワタシもこちらか、奈美喜屋さんに親しみがあります。
    その通り、ご存知ない方々にもぜひ焼き立てを口にして欲しいなぁと思います!

karl へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください